おはようございます。
さて、お休みは、いつものルーティンで、 自宅筋トレ⇒ひとりカラオケ⇒頸椎ヘルニア治療 でした。
と、毎週のように同じ事からですが・・・ちょっと思う事を。
まず、先ごろの、トラブルにちょっと追われ、お客様等々から、心配されました。
思えば、数カ月前?に、 他の方のアメブロを拝見する時に、 クルクル回りやがって遅っせぇ~~~ っていう現象が無くなり、今は、サクサク動くので、 機材が限界だった って事が、分かって良かったです。
こういうご時世になり、2年半くらいが過ぎ去り、わたくし自身が、50歳を越えて、52になり、 あと何年、現役が出来るだろうか? を、結構前から考えだしていたのですが、 YouTube で、美容師さんの動画を見て、 凄い人たち が、増えて、 方々の広告として・・・ もあると思うのですが、 こんなに、自分ちのウリを出しちゃっていいの? ってくらい勉強になってます。
前は、美容師さんのYouTubeって、 カリスマの方のナンチャラ が多く、その後、 イケてない人を変身させる になり、今は、 経営、技術の事 になり、見ごたえがあり、触発されて、24時間しかないので、空いている時間は、拝見し勉強している感じです。
わたくしが、 ひとり営業 をしている理由は、いろいろあるのですが、 少数精鋭 っていうのも引かれる理由でもあり、 仕事は仕事である が、伝わってきます。
さて、製作中の、 フルスクラッチジオング ですが、こういった時間割もあり、
肩の部分くらいしか進んでないですね。
そして、久々に 古いホビージャパン をみましたが、
1986年なんで、わたくしが、高校1年の時のかな?個性的な作風も多く、誰々が作ったっていうのが、分かる感じでした。
ジオ、バイアラン、キュベレイ は、フルスクラッチで、 キュベレイ は、当時、中学生の方が、製作しているんですね。
模型やらなかった、期間も多い、出戻りなので、思考といいますか、好みは、昔と変わらずですね。
最近のホビージャパン見ても、1分くらいで、なるほど・・・でお終いなんですね。
そして、今後は、ダンシャリにも本気で、力を入れていきます。
この人だ!!! っていう方を見つけ、 ミニマリストさん の思考は、好きですが、思う、 足りないトコ が、 ある のですね。
という事で・・・
ああ、 ひとりカラオケ は、 う~ん、イマイチ でした。
※ ひとりカラオケ は、 模型云々 の前からなので、今後も載っけます。
マナヴトリイ










