おはようございます。

 

 

大人気の 鬼滅の刃 。

 

 

わたくし、 全く興味がありません でした。

 

 

それこそ、 紅蓮華 は、カラオケで良く歌いますが、主題歌?って言うのも知りませんでした。

 

 

わたくしの認識ですが、 アニメ、漫画 より先に、ヒットしたのって、 紅蓮華 だと思います。

 

 

人気という事で、わたくしの行っている、 秋葉原献血センター にも置いてあり、見てみましたが、申し訳ないのですが、 絵が全く受け付けない 感じでした。。。

 

 

そして、 映画化 に伴い、アニメ再放送を録画してみたら、( ,,`・ω・´)ンンン?面白い。。。

 

 

いや、これは、 

 

 

映画行かなきゃダメっしょ!!!

 

 

となりました。

 

 

ネタバレ大好きなので、 YouTube で、上手くまとめている方のを見ると、余計に知りたくなり、 コミックス1~22 まで、購入。。。

 

12巻くらいまで、進んだかな?

 

 

読んだ感想ですが、面白いと思います。

 

 

が、 ギャグパート の部分とかは、すっ飛ばしてみました。

 

 

読むのも早いんですよねぇ。

 

 

全体把握⇒細かく見返す は、 模型作り等 と同じ・・・仕事もそうでした。

 

 

ただ、

 

 

アニメーションの力って凄い!!!

 

 

と、つくづく思う気持ちと、逆に原作読んで、 映画、どうすっかなぁ??? っていう気持ちに変わりました。

 

 

今後の続きは、 全部!映画化!!! だったら、行くかも。。。

 

 

アニメーションの力 でいえば、去年放送?の ジョジョの奇妙な冒険5部 もそうで、最終話あたりって、わたくしは、漫画だと何だか理解が???でしたけど、それが、アニメを見て理解出来ました。

 

 

その後、漫画を見返しても、やっぱり???な感じですねぇ。

 

 

ちなみに、わたくし、数年前に終わってしまいましたが、

 

 

 

ぬらりひょんの孫

 

 

は、結構、絵柄も込みで大好きでした。

 

 

主人公も込みで、 出てくるキャラクターが、個性的で、艶っぽい感じ でした。

 

 

コミックス、途中までのを売っぱらっちゃけど、全巻買おうかなぁ。

 

 

多分買うな。

 

 

 

25巻まで、あんの???

 

 

でも安いねぇ。

 

 

アニメは、最終話まで放送したのかなぁ?

 

 

 

マナヴトリイ