おはようございます。

 

 

昨日は、初めて、 

 

 

早朝ひとりカラオケ

 

 

に、行ってみました。

 

 

まず、習慣的に、起床時間が違うので、  起きれるのか???  という問題がありましたが、大丈夫でした。

 

 

7時開始の予約でしたが、4時半くらいには起きます。

 

 

元々が、 ギリギリまで寝ていたら、頭が働かない!!! と思っていて、出かける前に食事、トイレ等々は、終わらせておきたい所。

 

 

さて、 早朝ひとりカラオケ ですが、  

 

 

非常に良い!!!!!!!

 

 

です。

 

 

まず、朝なので、声が出るのか?というのは、あんまり関係なく、とにかく値段が安い。

 

 

480円???まあ、500円切ってます。

 

 

7時から、12時までいて、ワンドリンクで、その値段。。。

 

 

安い!!!!!!!!

 

 

とにかく、、、

 

 

安い!!!!!!!!

持ち込み ☆⌒d(´∀`)ノ です。

 

 

先週から再開しましたが、マイク音量、ミュージック音量等の設定を忘れてしまい、試行錯誤をした結果、4時間経過した後に、 これだ! という、設定になり、その後は、調子良く、得点自体も、 90を下回り ませんでした。

 

 

次週から、 この設定に決定!!! にすれば、時間も短縮出来るかなと。

 

 

満足度 があれば、5時間は、必要ないかも。

 

 

設定ですが、結構、小さ目で、 マイク⇒8、ミュージック⇒14、エコー⇒無し にしますが、 ライブダムai って、 ライブ感覚を楽しめるエコー がありまして、 ライブハウスバージョン? にしました。

 

 

これが一番、 エコーが効きすぎず、地声が聞こえる感じ  であり、 エコー無し は好きですが、 のどへの負担は大きい です。

 

 

なんだかんだで、5時間みっちり歌っていたので、今後は時短が出来るかも。

 

 

前は、ルーティンとしての流れがあったので、追い詰められている感がありましたが、時間に余裕があるので、気が楽。。。

 

 

その後は、家で、筋トレ、模型工作、掃除等をこなし、献血にいくのでした。

 

 

また、来週。。。

 

 

パターン化してきた。

 

 

良し良し。

 

 

トリイマナヴ