バリ島発の早朝便を使用する事が多い為、空港から徒歩圏内の宿に泊まる事が多い![]()
という事で、空港宿周辺のプラプラポイントを紹介です!
空港に荷物を預けてフラフラ出来る場所です![]()
![]()
位置関係![]()
ピンクの線が空港
青枠で囲んだエリアのお話になります!
ちなみに、青いスーツケースマークは私がよく宿泊させて頂く宿なんですが…
また1,000円近く値上げして5,000円近くなってしまった為に次回は今のところ宿泊予定から脱落しました。![]()
この辺りまでは空港から徒歩10分位だと思って頂けると良いと思います![]()
2025年9月の記録になります!
まず地図
真ん中辺りから攻めますねー!
①と言う事で続きます!
Big Gallery
なんだろー?と思って入ってみました![]()
大きいお土産屋さん![]()
アクセサリーから雑貨、シルバー製品やコーヒーなどなど…
幅広く扱ってました。
買わなくても見ているだけで楽しめます!
お値段も手頃かな!安!って程では無いけれど![]()
魚の人形?持ち帰りが大変だな…
お香立て各種!
マグネットシリーズ!
色々ありましたよ![]()
バックとか色々!
これはスティチが可愛くて撮影![]()
広いし人が居ないし、ゆっくり見れました。
ここで買った鏡がお気に入り![]()
拡大鏡と普通の鏡の手鏡![]()
確か50,000ルピア(500円)
絵柄が沢山あってみてるだけで楽しくて悩んでしまいました。
種類も沢山あって楽しいお土産屋さんでした。
状態が悪いものもあるので、よく見て買ってくださいね![]()
カバンは中ビリビリじゃーん!みたいのもありましたww
びっくりした。。。
St. Francis Xavier Catholic Church Gereja Katolik Paroki Santo Fransiskus Xaverius
地図中央!leppo Mollの斜め前になります。
カトリック教会⛪️があって気になってました。
バリ島はバリヒンドゥー教なのですが
もちろん他の宗教の方も居るはず!どんな風に共存してるのか毎回気になって、違う宗教施設にも足を運んでみたくなります。
立派な佇まい![]()
外観
静かで落ち着きます![]()
観光客?が入り口で撮影したりしてました。
ステンドグラスかな
ステンドグラス好きー!
駐車場の入り口のお兄さんに入ってもよい?と聞いたら良いよーと言われたので入ってみました。
入り口は前面の扉からでも脇に行くとまた脇に扉があり、そこからも入れました。
私は正面から入って、脇から出ました。
入場料等は無かったと思います。
素敵…![]()
気持ちが整います。
天女様みたいなのがバリ島、インドネシアっぽいですよね![]()
振り返って見ると床にステンドグラスが映って素敵…![]()
誰も居なかったので少しだけ座って瞑想させて頂きました![]()
![]()
とてもリフレッシュ出来ました![]()
![]()
また近くに寄ったらお邪魔したい場所です。
プラプラして帰り道に見たら駐車場に車がいっぱいになってました!
信者の方がのお祈り時間だったのかな?
時間帯によって…大混雑!
ぷらりと行くならスキスキの時がオススメです![]()
②に続く!






















