こちらの続き上矢印



上矢印ハノマン通りにも看板がありましたニコニコ


11時20分には入口のプール付近で待機

25分にしれーっと受付に行ってみました。


お金を150,000ルピアをお支払いしてヨガルームまでの説明を受けました。




真っ直ぐ行って、手前を左!


ここかな?




あった!


ここにもマリーゴールドラブ



11時25分でしたが誰もいない?




お邪魔しまーす…

と言って靴を脱いで上がってみた。


靴をどうしたら良いか?聞く人も居ないから並べておいておいた。



気持ちが良い雰囲気立ち上がる花



なんか色々あったけど興奮していてあまり見てない。



はう〜!素敵ラブラブ



どこに座ろうかな…と悩み、あちこち移動した。



しかし気持ちが良い場所独り占めは嬉しいけど…



30分になったけど?
誰も来ない
場所間違えたかも…と

ハアハア驚き

友人に誰も来ない!大泣きと泣きのLINEを送ると
「時間くらいにぞろぞろ集まるから大丈夫ですよラブラブ」と教えてくれた。

それと同時に2人の韓国人夫婦が入ってきてホッとしました。


そのすぐ後にマッチョな男性が入って来て、この方も受けるのね〜って思ったら先生だった笑



ゆっくり横になり瞑想や呼吸法から入って身体を動かすヨガでした。


ハードではなく、本当に優しいヨガでした。


万年初心者の私も焦らずゆっくり出来て良かったです。年配の方も参加しやすいクラスな気がします。

運動量を期待する方は物足りないかと…



ちなみにスタートに仰向けになった際に、上に黄色と黒のシマシマが見えて、紐かな?

と思ったら、動いてる?


よーく見たらデッカい蛇でしたキョロキョロ


綺麗な黒と黄色の蛇

しばらく動いていたけど、真上で寝てました。


それを見たらとっても自然豊かで幸せな気分になりました。

蛇好きなので…


真上だったので落ちて来たら!真顔とドキドキしたけど、最後の方は蛇の事は忘れてしまいました。


バリ島で何か体験する際に私は比較的、魚とか蛇とか…

そんなとこで?ってとこで出会うけど、バリ島だから普通だよな〜と思っているのですが、そうでもない人もいるので嫌なイメージが出来たら申し訳ないなと思います。




たぶん私が動植物に縁がある人なのだと思います。



ただそれだけ

普通はたぶん居ないのでご安心をお願い




でもバリ島は虫も蛇もトカゲも普通に居ます!それは忘れずに…


そんなバリ島だから私は好きなんですけどおやすみピンクハート




クラスが終わって先生の写真が欲しくて思い切って英語で写真撮らせてください!


と言ったら先生が韓国人夫婦に頼んで2ショットを撮ってくれるように頼んでくれました。



先生単体は撮れず昇天私付き。



私、嬉しそう飛び出すハート


嬉しかったけど…



珍しく勇気を出して良かったな!と思いました。


また次回もこちらのクラス受けたいなピンクハートおやすみピンクハート



終わってから少々散策に!


スタジオの下に行けたので覗いてみる!



可愛いスペースピンクハート 



フアフアベッドみたいなソファー!


下は谷?みたいになってて面白い!


座ってみたかったけど、恥ずかしくて我慢。



こちらのソファーで一息ニコニコ



お水もあったのでマイ水筒に入れてガブガブ頂きました。



この奥にも行けたのだけど、ビビって行かなかったアセアセ



受付を撮らせて頂いたニコニコ



帰り道


鳥さんを追いかけてるみたいに帰る



イヤイヤー!と逃げられた。





と言う事でこれでおしまい!



ルメリアを教えてくれたお友達に感謝お願いキラキラ

ありがとうございましたうさぎのぬいぐるみ