滞在中にサラサちゃんのお部屋に行くと、いつもサラサちゃんの神様とチャナンが飾ってあって良いな〜

と思っていたにっこり


私はここ最近、旅にお人形を連れて来るのだが、今回はなんとなく連れて来なかったので、尚更だったのかもしれない。

ふとした時に居るものが居なかったから、ちょっと寂しい気持ちだった。


サラサちゃん曰く
バリ島に居る時は、バリの神様は観光客にもついていて滞在の間は守ってくれるんだよキラキラ(ニュアンス違うかも?だけど)



と話を聞いていて…

スターサラサちゃんの神様の話はこちら下矢印
サラサちゃんは前々から私を見ると

「マナナちゃんはきっと「デビ スリ様」が守ってくれてる気がするぅ〜ピンクハート

「今度聞いてみるわ〜」

と言うやり取りを数回繰り返していた。

となんとなーく言われた事だが…
毎回デビ スリ様の名前を言ってくれていたので

単純な私は

デビ スリ様キラキラに親近感目がハート

いそいそ調べて、稲の神様だから食べ物には困らないで生きていけるかも?おねだりキラキラ
なんてワクワクしていた。
これまた適当な解釈でその道の人が聞いたら怒られそうだけどアセアセとにかく許してください!


サラサちゃんが日本に帰国する為にバイバイしてから

私は思い立ってキラキラデビ スリ様キラキラ探しの旅に出た立ち上がるキラキラ


仏像系がありそうな店で探してみた。


デビスリ様居たけど…


8千円超え…



!!凝視それは買えない。


出来たら2,500円で買いたい!!

サイズは持ち運びに苦労しない程度のグーグーサイズくらいグッ



そうだ!市場に行こう!



ズンズン向かう!



市場の銅像さんも


ズンズンって感じに撮れていて笑ったww

色々ごめんなさい驚き


普段は近寄らない市場のお土産物屋さんに行く事にしました!



値段交渉も面倒だし、今更欲しい物無いし…

市場はなんとなく見るものでは私にとっては無くて


買いたいものがある時にしか近寄らない場所!


インドネシア語が出来ようと出来まいと…

正直あまり関係ない気がする

ウブド市場での値段交渉をする必要が今まで無かったのでしたおやすみ



でも今回は違う!


デビスリ様を探さなきゃ!


意を決してパサールに挑みますびっくりマーク



しかし、目的が出来た自分はこんなにも強いのか?


と思うくらい強かった立ち上がる花


色々な誘いの声が飛び交い、商品が勧められる中


「すいません!デビスリ様居ますか?」

「デビスリ様だけが欲しい!他は要らない」

「デビスリ様知りませんか?」


とピンポイントで探す日本人にみんなタジタジ驚き


私が通った後は

あの客はデビスリ探してるよ〜

他は買わないよ〜的な事をヒソヒソ…

みんなが噂をするのでほとんど声がかからなくなる。


そう!

デビスリ様探しは

意外にも大変だった絶望


仏像系は沢山売ってるんだけど、主にシワ、ガネーシャ、サラスワティ、ガルーダ、仏陀などは沢山あるのだが…


デビスリ様は居ない!


居ても巨大だったり驚き



私はサイズ感も値段もピンポイントで探していたので、みんなが必死に探してくれる感じになったおやすみ



アルジュナ通りから攻めて、市場のラヤウブド側を攻めたが居ない…ぐすん



疲れちゃった。。。



諦めかけて帰ろう



きっと私が求めてるデビスリ様は縁がなかったんだな…



洋服ばっかりの場所を


とぽとぽ



油断してると轢かれるし…



そんな中、一件の仏像系が沢山ある店を見つけた!


「デビスリ様ある?

 …無いよねぇ〜ぐすん


とお姉さんに聞くと「え?ん〜たぶんあるよ!」


と言うでは無いか!


「本当?なかなか無いんだよ〜!」


ゴソゴソ探しながらお姉さんは悩み出して、年配のおじさんを呼んで来て聞きながら必死に探してくれた


今までもデビスリ様を識別するのに年配の方が出てきてくれる事が多かった。


「これだね!ほらここに稲が付いてる」


おじさんが教えてくれたキラキラ


お姉さんもホッとした感じで、おじさんはまた奥に戻って行った。


わー!私の欲しかったデビスリ様が居たキラキラキラキラ

埃かぶって3体

色違いで居ました。


いくら?と聞くと400,000(4千円)と言われた。


私は200,000(2千円)でどう?


と聞く


え〜ダメだよーと言われる。


う〜んほんわか


じゃあ250,000(2,500円)で良いよ!とお姉さん照れ


そう来ると思ったピンクハート


きっともっと下げられたかもしれないけど

私は2,500円で買いたかったから良いのだ立ち上がるキラキラ


どれにする?


と言われて1番ピンと来た子を選んだおやすみ

他の子もいい人が買ってくれますように…流れ星




デビスリ様を胸に抱いて帰る



途中でお香を買う



お香屋さんに火はある?

と聞いたらマッチをくれた花



買って来たデビスリ様照れ



一生懸命ふきふきしたら



ピカピカになったキラキラキラキラ


なんだか嬉しそうに見えるおねがいキラキラキラキラ



それからは毎朝市場にチャナンを買いに行くのが日課になったのでしたピンクハート

お香は撮影の為に一時的に上矢印してますが、通常はお香立てに入れて灰で汚れないようにしていました。ホテルに迷惑かけちゃいけないからねおやすみ



チャナン選びもとっても癒される時間でしたピンクハート



帰りはちゃんと手荷物ウインク

専用巾着袋に入れてピンクハートこれも買ったピンクハート


サラサちゃんが手荷物で持ち帰る時に凶器に間違えられて大変なんだよ〜おいで


と言っていた話を思い出して、そのやり取りを勝手に想像してクスッとしたり笑


あ!私は間違えられませんでしたよウインク



日本に帰宅してもお花見に行く際は連れて行ったよーチュー


可愛い神様が来てくれましたピンクハート



後日談、サラサちゃんより連絡があり

「マナナちゃんの神様、デビスリじゃなかったよ〜ごめんお願い泣くうさぎ

との事だったんですが笑


い〜のです照れラブラブ関係ないのです!


私の中の守ってくれてるモノの全ての象徴みたいな存在なのでww

大丈夫ピンクハート

みんなひっくるめてデビスリ様キラキラなの!


となったのでした。



またバリ島に行く時は一緒に連れて行きたいですニコニコ


今は我が家のお友達たちと仲良くしていてくれていますグッ