おはようございます
こちらは2025年4月のバリ島旅のお話しです
まだ薄暗い外も良いね
よく寝たよー!
私はこの宿のお部屋の掛け布団が気に入っている。
掛け布団あると癒されるわぁ
寝具大事なお年頃
ガラス戸閉めてもこんな感じ
外が見えるっていいなぁ
最高だなぁ
ベランダから部屋はこんな感じ
と言うか!布団直したらよ…
あっという間に明るくなって来ました
空気感を伝わるかな?
玄関側はこんな感じです。
すっがすがしぃーい!






歩いてるうちにどんどん明るくなる
果物屋さんかな?
お葬式の準備がされています。
間近で見れるよ
しげしげ見ちゃう
もう完成してるよね?
牛さんのプリっとしたお尻が好き
尾っぽもフリッと
ウブドを歩いていると良くある光景です。
せっかくなので王宮も見学
市場に行くまで時間がかかる私達です。
朝イチだから誰もいない
ウブドパサール到着!
ずら〜っと
チャナン(お供え物)
お菓子とか
チャナン好きだからチャナン多め!
お魚とか肉とか
野菜とか
朝ごはん用のナシチャンとか
サラサちゃん御用達のナシチャン屋さん
優しいお母さんとお姉さんとお兄さんのお店でした。サラサちゃんが帰ってからも何度も行きました
一回行くと覚えてくれるのが嬉しい
お供え物関係に…
日本でもお馴染みのものも!
活気いっぱいで見ていて楽しいです
サラサちゃんの後をテケテケ付いて歩く。。
何か探してます
どうやらお目当てのお菓子があるらしい
お菓子もかわえ〜
ウブドパサールにある電光掲示板と市場の風景のギャップ萌えで撮影した
朝の光がキラキラ眩しいの
お兄さんがバイクでお祈り用のお花を販売していて、綺麗だったから
「撮影して良い?」と聞いたら
ササっとお兄さんは気を遣って避けてくれてどうぞって…
お兄さんも一緒に撮りたかったのだけどお花だけになっちゃった。
うっとりしちゃう。。。
新鮮なお花が美しいわ
ウロウロしていたサラサちゃん
お目当てがあったかな?
お店のお姉さんもサラサちゃんもニコニコ
これ、お金足らないよ〜的な
やり取りだったんだけどねw
2人共に笑顔なのよ
なーんかほのぼのしちゃう
さて帰ろー♪
チラッと王宮覗いたり
写真撮ったりしてると…
わわ〜ぁ!
サラサちゃんの姿がちっさ!
置いていかれるよ〜急げ急げ!
宿に到着
私は未だに前の名前パドマと呼んでしまうのだけど…
ここのお名前は名前変わったのだよ
看板が新しくなってたよ
バリ島は絶対お線香を見るんだけど
このお香の煙のゆらぎが好きなんですよ
よく撮影します。
その煙のゆらぎって癒しだよね…
日本ってゆらぎが無くてさ
みんなピン!ときちんと!ってイメージ
前にならえをずっとやってるイメージ
バリ島は
お線香のゆらぎ
葉っぱのゆらぎ
ペンジョールのゆらぎ
波のゆらぎ
凧のゆらぎ
目に入る物が
みんな
ゆらゆらゆらゆら〜
好き勝手に
ゆらゆらゆらゆら〜
日本で言うと無駄な動きって言うのかな?
「ゆらぎ」がいっぱいあるな〜って思った。
その余裕?が好きかな…
遊びがあるって良いよね
ずっとピシッとじゃ
やっぱり疲れちゃうよね…
そりゃあちこち痛くなるし苦しくなるよ〜
たまには日本でもゆらぎを
意識してみる
ゆらゆらゆらゆら
迷ったって悩んだって良いんだよね
その姿は美しいのさ…
だって私はそれに憧れるんだもん
一直線の最短距離じゃ無くて良いのよ
もちろん一直線も美しいけれど
過程を楽しむ
今を感じる
心を知る
結局、大事なのはそこじゃない?
カタチとか最短距離とかばかりに囚われたく無いな…
しかし、バリ島のブンクス(持ち帰り)
この三角はいつ見てもとっても美しい
中にはご飯が入ってましたー
ってさっき買ったやつね
美味しく頂きました