自分用備忘録ばかりですいません。
我が家は元々入居時から排水が詰まります。
お風呂場と洗濯機の排水が貯まります
時間はかかるけど流れます。。。
何度か直しに来てもらっていますが、あまり変わりません。
洗濯機も最大38リットルしか使用しない
お風呂も1番少ないお湯で入っています。
何故なら大量だと水が床まで溢れてしまうから
で
3月6日の朝に洗濯機の排水部分からまた水が持ち上がるようになり、13時に即管理会社に連絡しました。
担当者が折り返します!
との事で待ちましたが、その日は連絡なし
ご存知の如く、いつもの事です
翌日同じ時間に再び電話をしてみました
当初、はぁ…?みたいな対応だったのですが、説明したらマズイと思ったのか、再び
担当者が折り返します!
との事
いつもの受付の女子も変わらないし、やはり感じ悪い。謝れないの?と毎回思う。
連絡遅くなり申し訳ないですとかさ…
はぁ…じゃないよ…
もう貴女と話したく無いよー私も…
今日中にお願いしますね!
と念を押しました。
少ししたら電話がかかって来て、今から行っても良いですか?との事で1時間後にスーツ姿のお偉いさんみたいな2人が来ました。
洗濯機の排水を流すとお風呂場の方まで水浸しになる現状を見て頂いて今までの経緯を説明しました。
営業スマイルを常にたたえている1人
きっと人の話し聞いてないよね…
聞く姿勢はある程度出来てる1人
と言うか管理会社って、毎回思うけど今までのトラブルは記録してないの?
それとも読んで来てないの?
もう何回も同じ案件で呼んでるんだけど…
なんなら入居時からのトラブルなんだけど…
毎回わからないの
最悪な管理会社だなと毎回思う。
帰り際
また連絡します。
みたいになって…
「またっていつですか?」
毎回毎回またと言われて、そちらから連絡が来ないのですが
と聞いてみた。
今回の連絡が遅くなったのは私達のミスですが…
と聞く姿勢が出来てる方が言った
言い方ムカつくな…
と言うか今回だけじゃ無いし…
毎回だし…と思いましたが…
からはじまり、ここの大家さんが怠慢で連絡が来ないんですよ〜ww
との事でした。
営業スマイルはただ微笑む
絶対違う事考えてるよね?凄い私の嫌いなタイプww
知ってるけど、そこじゃないのよ…
管理会社として連絡しますと言って連絡忘れが酷いし、中間報告とか無いのかい?って…
前にブチ切れて電話で1時間吠えまくったけど、このお偉いさん2人も話がわかる感じじゃ無いし、きっとこんな不良物件に住んでる私をバカにしてるんだろうな〜
元々卑屈人間なんでね。炸裂しますよ。
ダークワールド…
まあね、貧乏人ですいませんねー
きちんと家賃払ってますけど?
お金持ちの富裕層を相手に生きたいよね!
この人達相手にする気力もないし、既に彼らには期待もしてないし、私も疲れているのでもう怒りもわきません。
そうなんですね〜
じゃあいつまでに連絡すると言う日時だけお知らせしてください。
と言ったら2週間以内で…と
排水詰まってるのに2週間放置して気にならない貴方たちだもんね。
よくサラリと言えるよね。
申し訳ないですとか言えないのかよー
共感力が無い。
そーゆーとこがイラッとするんだけど…
今の世の中に共感力は求めてはいけないのだとここに入居して感じました。
まあ、死なないから良いや〜…と諦め
わかりました。
で、終わらせました。
でその後はやや改心したのか…
ちょろちょろと連絡をくれて
本日業者さんが来てくれました。
やはりまた違う業者さんで、1から説明に時間がかかるし…
途中正直イラッとしましたが…
1時間頑張ってくれました
が…
結論なおりませんでした
気持ち…
ほんの気持ち
水位が下がった気がします。
とりあえず床まで溢れないので大丈夫と言えば大丈夫だけど
普通の家ならありえないけど…
今回の業者さんは年配のおじ様でうんちくは長いけど
「これは生活できるレベルじゃないよね。酷いね!」
と言ってくれたのが何より嬉しかったです。
その場で大家さんに電話で状況を説明する電話をしてくれたのですが、電波だか?なんだか?途中で電話が切れてしまいその後留守電に!で繋がらなくなりました
2人でチーンってなり…
なんだかな〜
また連絡しときますね!
と帰って行った。声が大きいので外で何度も掛け直してるのが聞こえた
まあ、そんなわけでこの後どうなるかな?
たぶん変わらないと思うけど、備忘録で記入しておきます。
なおらないとは思ってたら特別ガッカリはないけど…
終わらないけど
排水トラブルでした。
読んでくれた方が居たらありがとう
読んでくれただけで嬉しいです。