流れ星2024年10月2日から10日の記録です。


今回のバリ島で挑戦したかった

トランスメトロデワタ


バリ島を走るバスで一回の乗車が4,400ルピアと破格の価格チュー(今のレートで日本円で44円かな)


空港→ウブド  

空港→サヌール


など10,000ルピア(100円)以下で行ける!って凄いよね。時間気にしないよ!って人向きですが、私は景色見たりするの好きだから気にならない。

朝から夜まで走ってるよ〜


ちなみに乗るのには現金NG!

電子マネーか、マネーカードを手に入れなくてはいけなくて、今回は空港から乗りたくて空港にてマネーカードを入手しましたウインク

詳しくはその都度ご自分で調べて見てね花



こちらが私が手に入れた

キラキラMandiri銀行のe-moneyキラキラ


本当はゴーペイでも乗れるはずなんだけど、聞いたバリの方々にカードを勧められたので、しぶしぶドメスティックまで歩くはめに…


ちなみに空港から乗りたいよ!って方はインターナショナルじゃなくドメスティックの方のMandiri銀行で発行してもらえます。

この時は30,000ルピアでした。


インターナショナルからドメスティックはひたすら歩きます。

標識が出てるから迷わないよ!



でも誰も居ない。



から不安になるけど大丈夫!



本当に誰にも会わなかったびっくり



かなり歩く!歩く!



すると開けた場所に出て直ぐにわかります!




カードは速攻発行してくれましたよピンクハート


でも在庫がないときもあるみたいなので、運ですよね。



カード発行したら写真を求められたチュー

証拠写真?わからないんだけど…

ので私も撮ってもらった。許可得てますOK


カードは残金が入ってない状態なので銀行前にあるコンビニで現金チャージしてから初めて使えます!

「チャージ忘れないでニコニコ」と、こちらも購入時に教えてくれました。


皆さん親切です!


トランスメトロデワタは国内線の方からも出発しているので、そちらから乗りました。



ドメスティックは上矢印ここから乗りました。

みんなに聞くと教えてくれます。


ドメスティック出て、またひたすら歩いた先にありましたよ。



インターナショナルはここ上矢印

ガイドさん待ちを抜けて真っ直ぐ行った先の1番はじめの場所の左側



バス停のしるし。

ちっさ!



乗車出来た感動笑い泣き



そうそう!


やっぱり見て居たらカードの方が断然乗りやすい!

からカードのがオススメかな!

カードはタッチパネルの下側のが読み込みやすかった。上だと読みこまないから注意。


QRコードは直ぐに読み込めない人用にラミネートしたコードを貸し出しして出発してから操作してた人がいたけれど、慣れてない人や初めてだと戸惑いそう。。と思いました。

 

ちなみにカードはコンビニでも使用可能だから良いよね立ち上がる

って結局使わなかったけど…



後々!


ウブド王宮のバス停は今は無いみたいだから気をつけてくださいね大泣き泣


渋滞するから停まらないと言ってたよ。

場所移動してるみたい。



私はここでかなり右往左往して…大泣き


リュックも重いし泣きたくなりました大泣き

悲しみー!


何度かバス停だった場所で運転手さんに必死で手を振ると「ダメダメあっちあっち!」みたいな手振りだけをされてもわからないぐすん


あっちってどこよー?大泣き

えーん!重い暑い辛い大泣きって叫びそうでした。

というか叫んでたかも?



バリ島の方はあまり乗らないバスみたいで、詳しく知ってる人があまり居なかった。

正確な情報をきちんと知ってる人は少ないし、バス停の印が小さかったりして分かりづらいので気をつけてくださいねぐすん



結局、ハノマンまで歩いて待ってみたんだけど来なくて、しかも…みんなに来ない来ない言われたのでぐすんYouTubeの鳥居さんがいつも乗っているプリアタンの大きな木の下から乗りました。


でもハノマンはやっぱり来るみたいよ!優しい運転手さんがえ?来るよ!って教えてくれた。




乗りたい時は大きく手を振ると良いですよ立ち上がるパー笑い


乗った際に自分がどこに行きたいのか?

どこで降りたいのか!を伝えておくと良いです。


運転手さんは覚えていて教えてくれるし止まってくれましたよ。

相談にものってくれます。



①乗る時は前から乗って


②カードタッチ、又は電子マネー用のQRコードを読み込ませてから乗ります。


大きい荷物とかは運転手さんが真ん中の入り口を開けてくれて、そこから乗せて良いよ!と言ってましたおねがいスーツケースで乗る方も居たよ!



エアコン完備で涼しい車内です!

が!日差しが強い時があるから日除にパーカーとかサルンがあるとよし!



③降りる扉がこちら!


ちなみに…


私はウブドから空港間に乗った際にウトウト寝てしまい。(おいおい寝るなよびっくり)持ってた重いリュックがこの扉のガラスにバーンピリピリって飛んでってしまって起きたアセアセ


びっくりしたアセアセ


って事で皆さんも荷物気をつけてくださいピンクハート




ウブンバスターミナル



こちらで各路線に乗り換える際も降り際に運転手さんが乗り場を教えてくれました。


降りた後も、そこに居た人が教えてくれました。


みんな良い人ウインクOK



ある程度コミュニケーションが取れるなら、挑戦可能なバスだと思いましたピンクハート 



もちろん短区間なら特別難しく無いはずです!




トランスメトロデワタのアプリもあるんだけど、ダウンロードがちょっと難しいのが難点。

私もダウンロード出来たら良かったんだけど…出来なくてアセアセ




サヌールに出来たアイコンバリなどにも停車するし、使いこなせたらだいぶ素敵な乗り物ですよねピンクハート次回も使いたいです!



興味があったらトライニコニコ花です!





ハムスタートランスメトロデワタ、詳しい情報はご自分で調べてくださいね。ルートや色々変わる事も多いので最新情報を入手する事をオススメしますピンクハート