バリ島ウブドに夜8時半くらいに到着しました。
通された部屋は古い方でした
新しい方は冷蔵庫付きで高いんだそう…
「新しい部屋に泊まってね!」
ってわざわざ連絡あったから期待しちゃったじゃないかじゃあ言わないでよ
ちぇ!
とちょっと思いましたが、きっとこんな風になると予想してたので良いんだけど…
たぶん新しい部屋出来た自慢をしたかったんだと思う
でも、今回私が通されたのは…
いつも避けてる部屋だったのが何気に1番切ないわ
下の手前。前は緑が見えたけど、今は新しい宿の壁しか見えないし
はぁ…色々忘れちゃうね…
今日はお昼もパンだけでお腹が空いていたので夕飯を食べにいつもお気に入りの店に!
するとほぼ満員だったのですが、2人がけの席が一席空いていたので、いつもなら満員に怖気付くのですが、お腹が空いてるし座って良い?と聞くとOKが出たので座りました
やったー!ご飯
お腹空いたからナシゴレンと春巻き
なんか春巻き小さくなった気がした。
そして食べてる最中に片方の椅子を取られ
ガタガタバタバタ!全く落ち着かない
気がつくと下で待ってる人が沢山!
ガイドブックにでも乗ったのかな?
アジア人は私だけみたい。
スタッフさんいつもは奥の部屋に入って呼ばないと出てこない感じなのに
今日は常にカウンターに人がいて、オーナーかな?のおじさんまで右上のカウンターで立って様子を伺い出した
お姉さんとおじさんに見られてる…
食べたら帰って欲しいのはわかるけど、まだ食べてるし
頑張って食べる。
言っとくけど、私、食べるの早いんだよ!
立ち上がると同時に皿を下げられて、ちょっと悲しい気分に
少なくとも夜はもう来ないかな…
価格帯が変わらないなら、対応的にはビアビアの方が良いかも
時と場合によるだろうけど、この店はゆるい感じとゆっくり流れる空気館がバリらしくて気に入って居たので、パッと食べて気持ちよく送り出してくれる接客と回転率を考えながらもお客さんに任せる感じは雰囲気的にはビアビアの方が洗練されているし居心地は悪くない。
意外に色々分析してるんだなと自分で思う。
逃げるように帰宅して
疲れて横になってたら
うるさい…
生バンドの声がする
下手だな…
いつからそんな感じ?
23時21分、今もなお下手な歌と重低音がする
なんか色々どうした?
ん?
今思ったけどローカルかな?
アナウンスも聞こえる。
イベント?こんな時間まで?やるか!やるな?
なんだかこのエリアにこだわらなくても良い気がした夜でした
明日はちょっとゆっくり寝よう。