次に向かったのはサテカンビンのお店です!
人気店だからいっぱいになっちゃった![]()
出遅れた
感が…
人混みにワシワシ潜入!
きちんとメニューがあるから言葉話せなくても頼めます!
ちなみに前回の店も普通にスペシャル麺の店なので、普通に1つとか2つと英語またはアドリブで伝えられたら買えるので
心配ないです。
インドネシア語が出来ないと無理なのかな
って思われた方が居たらすいません!
そんな事ないです!
単純に前回のブログの件は完全にトラブルの案件で、店側の不備と言うよりやはり注文の仕方が悪かったのだと思います。ややこしい書き方で不快感や心配された方が居たらすいません![]()
普通に買えば問題ないですよ!![]()
シンプルに食べたいだけなら大丈夫です。
私は1番上のサテカンビン
ヤギ肉のチョイス!
プラスご飯頼む?と聞かれたからご飯も頼みました。
スタッフさん達沢山いても大忙し!
先ずは頼んで席を確保しました。
カウンター席が空いて居たのでそちらに!
まずサテから提供されて、待ち切れずに一本食べてしまいました。
甘いソースで美味しい![]()
ちなみにお会計は後会計!
帰る時に払います。伝票などなく全てスタッフさんが記憶していてイブが確認してる感じでした。
普通のワルンはだいたいそんな感じが多い![]()
みんなよく覚えてるなーと感心します。
もちろん前の店も後払いでした。
次は〜
色々あって迷うけど…
エスチャンプル屋さんに行きます!
こちらもメニューがある!
私はよくわからなくて人が食べていた皿(既に食べ終わっていてお客さんも居なくなった空の皿)を指さして
これと同じやつが食べたい!
と言って作ってもらいました。
前の人が食べてるの美味しそうだな…と狙っていたので![]()
本当、その程度で大丈夫です。
来たよー![]()
![]()
![]()
かき氷の中に![]()
![]()
フルーツザクザク!![]()
これめちゃくちゃ気に入ったのでまた食べたい。
こんな風に活気のあるパサールシンドゥ
アジアっぽくて良いですね![]()
ただ、やはりお腹が心配な方は見るだけで普通のレストランの方が良いかと思います。
見るだけでも楽しい!
もしくは火の通ったサテカンビンなどは良いかもしれませんね![]()
帰り道、すっかり暗くなってしまいました![]()
でもこの通り8時近くても人がいっぱい!流石大通りのタンブリンガン通り
賑やか![]()
子供たちのバロン来たー!
お布施を払って(いくらでも良いよ)たぶん10,000ルピアくらいあげた。100円
バロンと戯れ写真を子供達が撮影してもらいましたが!
ブレブレでなんだかわからない![]()
![]()
また颯爽と別のお客さん探しに行くバロン
お小遣い稼ぎに大忙し!
そして楽しそう![]()
なんだか良いな〜
なんだか素敵
な雰囲気
大人の街サヌール!
宿への道は細くてひっそりですが、明るいし曲がって直ぐなので安心!
サヌールも路地を入った宿が多いけど大通り入ると細くて人通りもなく真っ暗で犬が居る…みたいな事も他の宿の口コミなど見ると書いてあるので土地勘のない場所の宿選びは気をつけないとですね!
これは何処でも同じですよね![]()
ワンコ、昼間は良いけど、夜は危険ですからね![]()
なんにも居ない。
犬も居ない静かな道で安心でした![]()





















