今回のバリ島旅
だいたい記録
2024年3月1日から20日のバリ島旅
シンガポールエアライン使用 航空券85,050円
行き帰り交通費 7,000円程
VISA 5,000円
LOVEバリ 1,500円
行きは→羽田 帰り→成田
旅行中、
ヌサドゥア→
サヌール→
レンボンガン島→
ウブド→
ガランアッサム(実家)→
ウブドを移動
(居心地のよいウブドの宿↑)
ヌサドゥア 1泊 8,000円位
ウブド2泊ニュピ 17,000円①
サヌール、ウブドの宿1泊 2,300円程②
(サヌール宿↑)
レンボンガン島 2泊で 8,000円
ざっくり計算したら宿代は全部で
50,000円ちょい?
⭐︎レンボンガン島行きバリ倶楽部ツアー代金
18,061円=息子からのプレゼントで 0円で計算しません。
①②マークの宿泊代(他は事前にカード決済)プラスして食費と交通費、土産代、交際費、チップ、マッサージ代、実家への宿泊代とガソリン代とで140,000円位(持って行った金額−残金計算)
1日の出費平均は 宿代込みで7,000円程?
移動も多かったし、美味しいもの沢山食べたし、妥当な金額だなと思いました。
自分用にざっくり計算ですよ〜!
感想
基本的にバリ島らしさを感じられて寝具が綺麗で食べ物屋が徒歩圏内にある宿!そして安い宿が候補。
初めてのサヌール、レンボンガンの宿のチョイスは良かったと思いました。また利用したい。
ヌサドゥアは事前に決めてあったのでそれはよし!
バイクが使用出来ない為繁華街が近いのは私には必須だが、宿代はかなり抑えたと思う!
ご飯もバリ飯からイタリアン、タイ料理、デザートなどなど今までに無いくらい好きなものを食べられて大満足した旅でした
また食べたい。ほぼここにお金を使ってる気がする。
いつも2,000円台の宿だが、素敵なホテルも体験出来たので楽しかった
たまには良き!
でも私はやっぱりこじんまり宿のが好きだなというのも再確認した。
バリ島、行くたびに価格高騰中なので…
こちらの情報は今もすでに昔になっている可能性大!
本当にびっくりするくらい高くなりつつある。
何度も書くが、お腹が強いので私はなんでも食べれますし、バリローカル生活が出来る人で食費も日によって一日1,000円以下も多々あり、インドネシア語が少しですが話せる点もあるので…
初めてバリ島旅を計算されてる方の参考にはならないかもしれないので
充分に気をつけてください。
バリ島高くなったな〜
でもやっぱり楽しいから行くぜ!って考えじゃないと旅行は難しいと思いました。
そうやってみんな行ってるんだな〜と再確認!そして私もです!
同じバリ島でも旅のスタイル、行く人の目的によって全てがだいぶ変わると思います。
今回はかなり贅沢旅でしたが!良い経験になりました。
次回はどうしようかな?