クレヨンしんちゃん風に言ってみましたが…



消防車が我が住宅に来ましたアセアセ



急に外の警報器が鳴り出しゲッソリ

住民大パニック!驚き驚き驚き驚き驚き

でみんな外に避難しましたよアセアセ


雪も降った今日の寒空雪の結晶

外国の子達とも話しが出来ましたよ〜


結局

◯◯◯号室の天ぷらの際の煙らしい?



きゃー!怖い!アセアセ


その方、みんなに大声で謝ってた…

あんな大事になるなんて…

自分も気をつけたいと思いましたアセアセ


やっと落ち着きみんな部屋に戻りました


一瞬、火事花火でバリ島行けないかも?とよぎりましたよダッシュ



そして家を空ける際に息子だけ残して行くのは成人していたとしても一抹の不安があります。


今日も私で良かったー!

しかも彼氏も居たので安心でしたが…


我が家は築年数が古い住宅だし、いきなり鳩が襲って来たり、トイレ流れなくなったり、水流れなくなったり、水降って来たり…その他諸々あるのでタラー急遽対応出来るのかめちゃくちゃ心配になります。


それに何かあっても直ぐに駆けつけられないのは

やっぱり心配です驚き


旅行に行くあるあるだと思いました。



でも!


何も無いに違いない!



と思う前提で行動します。



一応、何かあれば私の彼氏にお願いしてあるのと、旅行中に彼女が泊まりに来るみたいなので、有難いです。


え…彼女が来るの嫌じゃないの?

って思うかもですが、普段からよく来ているし、来てくれるのは大変有難いと思っていますおやすみラブラブ




消防車が来たぞ!記録と旅あるあるでした。