先程実家のお姉さんと電話で話していたのですが


ガーンアセアセ

インドネシア語が全く出て来ない〜ガーン


あ…あ…あ…アセアセアセアセアセアセ




たぶん


バリ島に行けば少しづつ思い出すんですけど…





日本語使用できない環境になれば思い出すのか?


疑わしい…魂



出発までの後1か月


インドネシア語置き換え勉強をします!!


日常の日々をインドネシア語に置き換えてみよう!運動を開始します。


食べる=マカン!


みたいな


1人でボソボソ考えます。



そうそう今回も実家行きは予定しています。


日本語全く通じないのでインドネシア語に慣れた最後の方に行く予定です立ち上がるキラキラ



インドネシア版大奥キラキラチュー

サラサちゃんが言ってくれた言葉がツボ!


このクバヤ着れないかも…怖いから着てない。密かにダイエット中。



今回の旅、バリ島には18日間居るから音符

と調子に乗って予定を立てていたら…なかなかのスケジュールになってしまったアセアセ(他人から見たらは?何が?でしょうが…)


きっちり余裕は持って計画は立ててるのですが、もっとウブドもゆっくりしたかったな…と行く前から考えております。


でも全てやりたい事なので…


スペシャルイベントキラキラ盛り沢山で今から楽しみですピンクハート


とりあえずインドネシア語思い出します。

お気に入りの辞書が行方不明ですアセアセ


息子の旅の指さし確認を拝借!



これ、なかなか素晴らしいです。


沢山インドネシア語の本持ってるけど、凄く使いやすいし、わかりやすいので前回の息子1人旅バリに買ってあげたやつカエル


イラストも可愛いし、単語もかなり載っていて助かります。



楽しく勉強出来そうですピンクハート