バリ島では人が亡くなると神様になるらしい
だからバリ父ちゃんも神様になったんだって
(バリ父ちゃんとは、2021年に亡くなった元旦那)
2023年にバリ島実家に行った時に行った死者の寺
プサキ寺院を参拝する前に立ち寄る場所
プサキに向かう時は雨が降っていたんだけど
こちらに着いて第一の場所でお参りしたら止んできた
晴れて来たよ〜!
まだちょっと雨が降ってるけど、だいぶ明るい
プサキは山だし、雨だと寒い
クバヤ姿だと辛いので安心しました。
バリ父ちゃんが居るから、マナナがやった方が良いのでは?↓
と言われましても!
お祈りは出来るけど、お供え関係とかマントラはわからない
お姉さん達に言われるままマントラを唱えた
帰り道
犬が豪快に寝てたよ!
バリ島って凄く開放的でしょ?
死者の寺で犬が大股びらきで寝てる笑笑
こーゆーとこ好き
そうそう
バリ島ではある程度の期間が経ったら(たぶん儀式が終わった後)亡くなった人の夢は見ない方が良いらしい
バリ父ちゃんは去年のバリ島旅には私の夢に出て来たのだけど、それ以降は全然出て来なかったのに…
今年に入って最近あちこちで出ていて気になったので記録として書いておく
まずは、息子の夢に
彼女の成人式に行く(花束を持って式場に来て欲しいとの事)前の日の晩にバリ父ちゃんも一緒に来たらしいニコニコしていたらしい。
朝一息子に「なんか父ちゃん出たんだけど!」
と言われる。
そして私の夢
今も生きているバリ島の古くからの知り合い(バリ人)とバリ父ちゃんと3人で車に乗ってる夢。
(場所は日本)
内容は、その友人が日本人の車を勝手に借りて来てしまい、日本語が得意な私に上手く話をしてくれと言う変な夢
「あ〜私、この人のこ〜ゆう外面が良くてうまいとこ好きじゃないな…」と思う夢。
肝心のバリ父ちゃんは嬉しそうに後部座席に座ってた。運転席が友人で助手席が私。
夢によく出てくるな〜と思ったある朝
あ〜来てるかも?
部屋の空気的なもの?が変わったので
と思って…
テーブルにバリ父ちゃんにお水を出してあげた。
それだけ
そんな日に古くからの友人(日本人でバリ父ちゃんの出会いの時から知っている子)からバリ父ちゃんがご飯を作ってくれた?夢見たよー!
と言われてびっくり
こんなにみんなに出てくるのは、何か伝えたいのかねー?
って話をしたんだけど
なんだったんだろう?
でも、もうその後出て来ない。
新年の挨拶だったかな
バリ島行きが近いからかもね