今日はいいお天気の茨城県ですひまわり


昨晩は仕事を終えたら車に雪がこんもり雲ダンボールの切れ端を使って雪かきしてビクビク帰って来ました。息子も無事で良かった!

今回の雪はバリバリに凍ってて嫌な雪でした。


みなさんは大丈夫だったかな?


まだ大変な地域も沢山あるし驚き

こちらと同じでも、まだまだ溶けてない場所も沢山あると思うので気をつけてくださいねクローバー

(我が家の駐車場も日が当たらないのでバリバリですアセアセ


仕事中、意外に多くのお客さんに

『帰り気をつけろよー』

などの心配の声を頂きました。


話した事の無い方にも声をかけてもらえたので、まだ日本にも人情的なものはあるのかな〜?なんて思って、心はあたたかい夜でした。




今日のお日様。


お日様は偉大だな飛び出すハート



息子も私も休みだったので朝はゆっくり寝ていました。 



最近、息子が休みの日にしている事があります。


それは家事のレクチャー!

私にとっては最大のバリ島旅の準備です。



他はまだこれから!




あ!鹿島神社で旅行安全のお守りは買いましたピンクハート



さて


家を2週間ほど留守にするのに息子1人にするのは初です。

前はまだ学生だったので母に来てもらってましたが、もう成人したのだし、1人で頑張ってもらおう!!と言う事で


洗濯

ゴミ出し

掃除


を主に教えて居ます。



息子が干した洗濯物を脇でチェックキョロキョロ


水回りのゴミの取り方や掃除の仕方など細かく教えて


とりあえず見てる。。。凝視



この見てる!が出来ない私。


せっかちだからやっちゃいたくなるんですよね〜アセアセ


でもバリ島の為に、そして息子の為にも…


今どき家事が出来ない男はダメだよね魂


我慢、我慢の今日この頃。





お昼は久しぶりにナポリタンがめちゃくちゃ食べたかったので作りました立ち上がる



美味しく出来ましたピンクハート



あ〜


私の理想は、私がふらっと旅に行っても勝手に家の事をきちんとやってくれる。

ちょっと違うかもだけど、コナン君みたいな感じの親子関係が理想なので、息子には頑張って頂きたいです笑




勝手?




ですが、それがきっと私です。





しかし現実はまだまだ遠い〜!