星仙台松島旅2日目♪つづき!


松島を歩いて居た時に見つけたPOP下矢印



2022年10月29日(土)~11月23日(水)にかけて開催されてる!


瑞巌寺や円通院のライトアップキラキラ

やってるよー!


観たい!!


って事で観てきました。



松島のフェリーチケット売り場で買いましたニコニコ

(瑞巌寺・円通院の入り口では販売していない)


やっぱり共通券だよね!どちらも観たい!!

瑞巌寺・円通院どちらかだけでも買えます。


まずは瑞巌寺から星



提灯キラキラ



入り口で可愛い提灯を借りれました!

好きなのを選べたので私が選びました!と言うか1人1つかな?と思っていて、私が先に選んだら1グループ1つでした。

ごめんねアセアセ言いました。


でも可愛い〜ピンクハート




好きな色の提灯持って上機嫌キラキラ

提灯持ってると、こんな感じになります照れ



私が瑞巌寺で好きな木を撮りました。

本堂の真前にあるこの2本の木が好きですピンクハート


キラキラにしてもらって綺麗だねキラキラ


夜の瑞巌寺の中を提灯を照らしながら歩きました。

中もライトアップされていますが廊下とかは暗い!

昼間とは全然違う空気で良かったです。


でも幼稚園生位の子は怖かったみたいでめちゃくちゃ泣いていて可哀想でしたガーン

子供からすればちょっとしたお化け屋敷みたいだもんねアセアセわかる気がする!



中は撮影禁止なので写真が無い




次に円通院に移動しました。



もみじが綺麗キラキラ



円通院の方が賑わって居ましたよ〜



撮影が難しいので途中で断念!


ここが下矢印なんだか凄い事になってた!



ちょっと怖いね!と言いつついっぱい撮りました。


白いシャボン玉が不思議でした。



毎日ライブも開催されているようでしたピンクハート


みんな静かに聞いていましたよ〜!



光の中をみんなが楽しそうに過ごして居ましたよ。



ここが1番人気があったかな?



池にうつる紅葉をみんなが撮影していました照れ


私は防寒バッチリだったのだけど(寒いの嫌いだから)

彼がスカスカの服を着ていて(暑いの嫌いだから)


途中から寒い寒い!うるさいので可哀想に思い私のマフラーを無理矢理巻いてあげました。



『恥ずかしい!マナナ寒いからいいよぉ〜アセアセ


『いい!風邪ひかれると困るから巻いておきな!私は全然寒く無い!』


どっちが彼女かわからないやり取り



いつもいつも『絶対寒いよ!』って教えてあげるのに寒い寒い言うのに薄着の彼にそろそろ学んで欲しい私でした。



でもここまで運転してくれるから感謝だなキラキラ


出来るだけ長生きして

元気にしていてくれると嬉しい…


 

身体少し鍛えたら?



なんて話をしながら歩いた時の空流れ星




案の定、宿に帰って来てから

寒さで身体中が痛い、足が痛い絶望となって倒れ込む彼魂


仕方ないから少しだけマッサージしてあげたら元気になった様子ニコニコ




昼間に買っておいた利休のお弁当を食べましたお弁当



美味しかったピンクハート



2日目終了!