黒い鳥をどうにか我がベランダから追い出し
黒い鳥の正体を検索してみた。
やっぱり鳩の雛だった
雛?デカくないか?
卵から孵化した雛は約20日ほどで巣立ちするらしい。
巣立つときの写真を見たら、まるっきり同じだった。
巣立ったばかりの雛みたい?
今度は2匹に増えた
鳩は卵を2個産むらしいよー。
兄弟だね…きっと
何故、いきなり雛が?
しかも我が家への執着よ!
卵は確かに無かったし、雛が居たら気がつく…
この使者の登場で、私の中で閃いた
環境が確実に変わっている!
サンダルを履いてそのまま外に飛び出した。
全体的な環境を調べたくなり、我が家のベランダ側に走った。
やはり…
我が家の上の階の空き部屋のベランダにいつの間にか網がかかっている!
他のお部屋も前より網が増えた。
2階から上の半数以上が3分の2程が網をかけている。
そういえば。最近、鳩が上の階にあまり行かない…と思っていた。
自分の城を守るのに必死で気が付かなかった!
追われた者達は我が家に皆押し寄せているのだ
成長したヒナが巣から飛び立った後、飛び立ってから1週間ほどは巣に戻って寝泊まりする。
憶測だが…
飛ぶ練習に巣立った時に網を貼られたのじゃないだろうか?
見てみると何度も上の家に入ろうとトライしている雛。
網に引っかかって落ちるの繰り返し
時々親鳩っぽいのも?トライしているが、きっちり業者が貼った網には太刀打ち出来ない。
でも、何度も何度もトライ!
家を追われた彼ら…
なんだか可哀想に思えて、その後、我が家のベランダの手すりの下に、またあの雛が一匹が佇んでいたので、40分ぐらいずっと意地悪せずに見ていた。
もう一匹は、うまく飛べるみたいで何処かへ行ってしまったが、たぶん朝のこの子は鈍臭い感じ。
鈍臭い自分と似てるから、ドンチャンと名付けた。
ドンチャン頑張れ!
飛べたら新しい世界が待ってるから、今頑張らないとだよ!
ドンチャンは40分してやっと飛んで行った。
良かった良かった。
もう帰って来ないでね
やれやれだぜ〜
その後、昼間は鳩が来ないので、いつも通り洗濯をして気持ちよく干した
ふと見ると…
ドンチャンがタオルの上に乗って居る
こらぁ〜!
優しい気持ちはダメだと知りました。
タオルは息子の新品で、まんまと糞までしてあり…
『洗ったら使える?』と試しに息子に聞いたら、ママのと交換ね!と言われたので
だよね〜ぇ。ははは…
って捨てました。
洗濯物を全て家の中に避難して、2人でタオルを買いに行きました。
こんなに良い天気なのに洗濯物を外に干せないストレスで頭がおかしくなりそうな私でした
息子にブツブツ文句を言い続ける母なのでした。
続く