鳩記事、面白いって言ってくれるのは、最高の応援です照れラブラブ


もちろん真剣に戦ってますが、やっぱりどんな時も冷静さとユーモアを忘れたくない思いで居るので、真剣にやってるのに笑っちゃう…それで良いのですピンクハート


長い戦いなので最後まで書き上げる為に真剣なので、最後にコメントあける予定です照れイエローハーツ


あ、まだまだ長いですけどねニヤリ




朝は5時辺りから鳩たちは


ポーポーポーポー言って鳴いている。


これがうるさい。


この鳩との戦い時期は、夜は夜襲をかけられて戻っては来ないが、朝早く我が家に戻って来るから音が近くてうるさいのだ。


私は夜まで働いているので、朝はゆっくり寝たいのだネガティブ

睡眠を奪うなんて可哀想じゃないか?

まあ、鳩も夜襲も嫌だよな…お互い様だ。

ただ、敵の弱点を狙うとは良い度胸だな!



夕方から夜間は室外機なんだけど

朝は反対側の隣の家との境に小さい排水溝があり(位置的には隣のベランダ敷地内だが我が家からも見える境にある。)そこで隣の家の室外機からの水を飲んでたりする。又はギリギリの手すり部分に居る。


お隣さんは、最近は基本24時間エアコン付けっぱなしな感じでほとんど窓をあけない。


鳩は、我が家と隣の家を行ったり来たり…

私が届かないギリギリの場所を責めて来た。

チラッと我が家に入っては出る。

そう!狙いは我が家なのだ!


明らかに私を警戒しているのだ凝視


やるな…おぬし。


ポーポーポーポーポーポー


隣の家のベランダだが、水をつがいで飲みながら、お尻をこちらに向けてルンルンルンルンプリプリ飛び出すハート


全く可愛くない真顔


私は知っている。

ギリギリのラインで我が家にお尻を向けて糞をしてくる事を!マーキングする事を!

知ってるのだぞぉ!


ポーポーポーポー


ふっ。ノリノリだなぁ


良い感じに、ご機嫌に鳴きだした瞬間!

そっとベランダから出て棒でお尻をツンツンむかつきしてやる意地悪をした。


鳩たちはビックリ!


あいつが来たぞ!バカ〜!アホ!


って逃げて行くんだけど、半分遊ばれてる気がしてならない。



バサバサバサバサ


バサバサバサバサポーポー


とにかく朝からうるさくて寝れない!




でも寝るの繰り返し。



その日はやけに


バサバサバサバサ

ポーポーポーポーうるさかった。



ベランダを見ると、我が家中央の手すりに堂々と


鳩より小さめの黒い鳥がとまっていた。



『は?あんた誰?』



棒を持って対面する。



真っ黒いその鳥は、私がベランダに棒を持って立っても逃げない。


触れる?…だから!触りたくない!


つぶらな瞳を向けてくる驚き



怖!


全く動じない黒い鳥。


これ…何?鳩?でも黒いし、小さい。

カラスじゃないし…




しばし対面状態だったのだが…

全く私を恐れないその目が怖いわ!



先に攻撃をしかけてみる事にした。

棒で足元を軽くツンツン!


動かない。



。。。


再び


ツンッピリピリ



バサバサバサバサッ



と、なんと!私に向かって飛んできたえーん



怖!


小さいくせに怖い!


まさにその瞬間はスローモーションのように記憶している。


その黒い鳥は、私に向かって飛んできた!


私は必死で棒を振り回した。



黒い鳥はビックリして、方向転換して室外機の表面のどう考えてもとまれないところにしがみつき…もがき…



ボテっ。。



我が家のベランダにギリギリ落ちたガーン






何?何?何なの?

上手に飛べないの?この子…?




ひょこひょこ…


ぴょん!




また手すりに戻って来た。



また見つめ合う私達キラキラ




再びふりだしに戻る。




ん?デジャブですか?これ?




。。。。凝視





で、いったい君は何者?







続く