こんにちは
マナナです。
最近、我が家に起こった鳩事件と戦いの記録です。
鳩に困っている方に体験談として、ヒントとして利用してもらえたら嬉しいです。
何話かに分けて書くのでよろしくお願いします。
鳩の写真があります!先に言います。
鳥嫌いな方は気をつけてください!
また鳥が大好きな方も避けてください。
鳩を追い出す話なので悲しくなるかもしれません。
(残酷な写真はありませんよ。私も鳥好きです。)
そんな方は回避下さい。
私は、4階建マンションタイプの賃貸物件の2階に住んでいます。
元々、この家を借りる前の内見で鳩がエアコンの室外機付近にいっぱい居たんですが、不動産屋さんが鳩避けのグッズなどを試して鳩がほとんど来なくなったので入居しました。
それもそのはず、我が部屋の上の階も空き部屋でそちらに鳩がお引越ししていたんですよねー![]()
でも、たまーに我が家にも寄ってる様子が時々あったので
糞が1つ2つある
羽が落ちてる
羽音がする
鳩の形跡をジワリと感じて予防はしていました。
してたつもり!
だったのです。今思えば…
鳩に本気で目をつけられた場合は
してるつもりじゃダメだったと言う事をこの後知ります。
事件は旅行から帰宅した翌日の朝、起こりました。
ベランダに大量の鳩の糞を発見したのです。
直ぐにブラシで落として水で流して消毒をしました。
何故、急に?
もちろん毎日ベランダはチェックしているので昨日の確認時から今朝の時間に残されたものである事は確かです。
しかし、この量![]()
数分で出来る量ではないよね?
お腹下してるレベルではない!
長時間居る量だわ!
まず巣などが無いか?改めて確認。
巣はないようでした。
観察すると、昼間は鳩はほとんど来ませんでした。
私は夕方から夜は外に仕事に行ってしまうので、その時間は見れなかったので
帰宅してベランダを恐る恐る確認
携帯の懐中電灯でベランダを照らすと…
ゲ!また大量の糞だ![]()
ん?
気配が…
なんか居る…
居る!
なんか居るー
よぉ!
直ぐ頭上に鳩が…
もうジョジョの
ゴゴゴゴゴ…
ドドドドド…
って効果音が頭に流れてました。
深夜1時。
怖!
ギャー
見たくなかったー!
しかも不覚にも頭上を取られてしまった。
近付いても全く逃げる気配無し![]()
触れそう…んー。触りたくはない。
は?寝てるの?
寝てるんですか!?
それともここはDIOの館!?
もしやペットショップですか!?
(元ネタ知らない方すいません。)
もう!どっか行ってよー‼︎
息子を呼んで来て2人で鳩を眺めても変わらず
2人で途方に暮れる事、数分![]()
![]()
。。。。。
気を取り直して
そうだ!ここでビビったら家を奪われるかもしれない。
逃げたら負けだ!
弱肉強食!初動が大事!
ウリリィー!(DIO風)
何かベランダに追っ払えるものが無いか?と思いましたが、ほうき類は全て鳩の裏側の倉庫にしまってあるので取れません。
あの下を通る勇気が出ない。危険過ぎる!
そうだ。
物干し竿だ!
物干し竿を持ち上げ、手前の鳩の足元の金属部分を
深夜だし近所迷惑になるので優しく
カンカン
カンカン
はぁ?びくともしなーい![]()
流石にイラッとして
こちらも本気でいくわよ!オーラを出しながら
足をツン![]()
ってやったか?やらないか?
気迫の問題だった気がします。
確実に私の殺意を感じて
飛びました。
裏にいた鳩も前の鳩が飛んだら飛んで行きました。
攻撃されなくて良かった…。
こちらは物干し竿を両手で担いでいるので攻撃されたら負けました。
優しい鳩で良かった。
その夜は、なんだか眠れなくて、何度かベランダを見たけど戻っては来なかったです。
糞が気になったので、とりあえずブラシは夜中に近所迷惑だから水だけかけて流しました。
(翌朝、すぐに掃除しました。)
夜中に鳩についてネット検索しまくりました。
そして朝から鳩が居た部分にバリケードを作成。
とりあえずあるもので…
こんなんでどうだ?
家にあった結束バンドを剣山のように立ててみました。鳩は胸元に邪魔なものがあると嫌だと読んだので自分で工夫。
とにかくとまりたくなくなる場所にしちゃえ!
個人的には、途中から『風軍たけし城』をイメージして作りました。
たけし城のBGMを口ずさみながら作りました。
ちょっとー!
大蛇
君!君も頑張って!
洗濯バサミも邪魔かな?と思って付けてみた。
この時、ちょうど暑い盛りで33度超え
1人で梯子に乗って作業するのが辛いし暑いしでした。
でも、戦いに猶予はないのです。
暑いなんて言ったら負けます。
私、負けたくない!
続く



