Selamat datang!
ご訪問ありがとうございます。
私、44歳
20歳の息子(小坊主)社会人
2人暮らしのシングルです。
ダブルワークで生計立ててます。
何より寝るのが大好きです!
大好きなバリ島話し、旅行話し、好きなお人形や漫画話し。
イラスト&占いは勉強中です!

頑張らないを頑張る…
は?どんだけ頑張ってるんだよ?
もっと頑張れよ
って突っ込まれそうですが…
いやいや!みんな頑張ってる!
私も頑張ってる!
もう日々頑張ってる!
生きてるだけで頑張ってるんです!
今日、昼前から胃が刺すように痛くて
原因は、季節の変わり目&朝から冷たい緑茶を一気に飲んだのが原因かと…
後は、ちょっと前に色々考えてたりしてたストレス?もあるかな。
まあ、自分のせいです。
(あ!健康診断でピロリ菌検査したら、居なかったよ!)
でも夜仕事が入ってて、祝日だし、忙しいし、人が居ないし…
こんな日に絶対休めない
薬飲んで横になってたんだけど治らない
で、頑張って行って来たんですが…
7年働いて初めて…
早退しました。
人が極限居ないピークタイムの時間&みんながご飯食べる休憩時間までやって、ギブアップして帰りました。
いつもなら行ったら最後まで必死に頑張るんだけど…
もちろん最後まで体調悪いと気が付かないように元気に振る舞う!
元気に振る舞えないなら最初から行かない主義です。
でも、今日は頑張るのやめました。
薬も効かないし、ここで無理しても、仕方ないな…って思って、頑張って、頑張るの辞めて帰って来ました。
それ、凄く勇気が要るんです。私。
以外に頑張っちゃうタイプなんですね。
頑張らないって凄く怖いんです。
頑張って頑張らないって何よ?って感じだけど…
みんなもそうゆう時あるよ?ね?
きっと…
でも、私がやらなきゃ誰がやるの?
みんなに迷惑かかるし…
私しか居ないし…
やらなきゃダメなんだから!
自分の役割なんだから…
やるしかないんだから!
って事、多かれ少なかれみんなありますよね?
頭ではわかってる。
別に私が居なくてもなんとかなるさ〜って
極論、居なければ誰かがやるんです。
やるしかないんです。
でも、
そっか…
たぶん自分の居場所的な役割的な?ものを全う出来ない自分に価値が無い気がして怖いのかな?って最近思う。
みんなに『居なくてもいいね!』って思われるのも怖い的な?
自己肯定感が低いんだな〜とつくづく思う。
でも、たまには頑張らないを頑張る事も必要かと…思うのです。
いつも頑張ってる人は、頑張らない事が難しい事なのだと思う。
でも、頑張ってばかりじゃ身体も心も疲れちゃう。
自分を大事にする事の方が大事な時もあるんだよね!
よく人には言うけど、自分ではなかなか出来ないのですが、それではそろそろいけないな…と、言うばかりで説得力無いなぁ〜と、心境の変化です。
なりたい自分になる為に頑張る的な?
なので、頑張って帰ってみました。
家に帰ってゆっくりしたら、だいぶ胃が良くなりました。
早退して悪かったな…
もう少し頑張れば良かったな…
なんでもう少し頑張れなかったかな…
って思って、悶々としたけど…
この思考も悪い癖ですね。
良くなった胃を素直に喜ぼうと思う
嫌な顔せず早退させてくれた職場の人達に感謝の気持ちを持つだけで良いのだと思う
そして次行ったら頑張って働こう。
なんとなく、書いておこうと思って書いた。
私が
『胃が痛くて早退したので家に居ます。』
とLINEしたら小坊主が買って来てくれた
モンブラン
『好きでしょ?』
と言っていた。
小坊主なりの優しさでした。
ねー
皆さんも、頑張り過ぎないようにね
おやすみなさい