Selamat datang!

ご訪問ありがとうございます。


私、44歳ウインク

20歳の息子(小坊主)社会人
2人暮らしのシングルです。


ダブルワークで生計立ててます。
頑張って働いてます。
何より寝るのが大好きです

大好きなバリ島話し、旅行話し、好きなお人形や漫画話し。
イラスト&占いは勉強中です!



本日は、善逸のお誕生日ですキラキラキラキラ

運営の皆様、ありがとうございます。


おめでとう〜善逸!


ふっ…善逸大好きなんですピンクハート

実は、このボードが欲しくて鬼滅くじをしたのです。フィギュアが欲しかったのでは無いです。

この3人のお祝いボードが景品にあり…
欲しくてやりました。
結局、外れましてアセアセメルカリで購入しました。

なんか泣けるんだよ!!このイラスト。
善逸が幸せそーじゃん。チュン太可愛すぎだろ!
私の定位置テーブルの下にいつも飾ってます。



このチュン太善逸もピンクハート
クレーンゲームいっぱいしました。
結局、メルカリでした。

一緒に寝ることもしばしば…

家のあちらこちらに連れまわされクタクタによく転がってます。


善逸が何気に大好きなんですピンクハート


あのギリギリを攻めるちょっとダメンズな感じが好きなんです。

ダメンズ好きな私としては、ほっとけないのですわ!


あのギリギリを攻める感じが…

ダメだろそれ…ってのを許せてしまう…ギリギリで生きてる感じが、たまらない。


『あの人、すごくダメなんだけど…
でも、ここぞと言う時は、強くて優しいの
…私が居ないとダメなのよ。』

ってやつですよね笑笑


って、善逸がダメと言ってるんじゃ無いんですよ。

善逸の良いとこが素晴らしいから、ダメな部分も許せる。

まず、真面目な人は見習うべきです。
抜き方が最高です。甘え方が上手い!
ギリギリで可になるって素晴らしい。
そして、うまくいかない事は、妄想に走る。
プラス思考だー!笑笑


善逸、本当に優しいんですよね。
そして、カッコイイ!時もある。

優しい部分やカッコイイのは、皆さん知ってるから、特に書きません。いっぱいあるし…



善逸は、真実をついてくるとこがあって、対応もフラットだったりするとこが好き。

伊之助の回想シーンでお母さんの話をしている際に

やむにやまれぬ事情があったんだろ
本物の捨て子ならおくるみに名前も入れねえよ
俺みたいにな

ってシーン。
自分も親御さんがわからない状態で、友人の事をきちんと理解して話せていて偉いなと思ったんですよね。

きっといろいろ諦めて、理解してる子なんだと思います。

今ある事に目を向ける天才だな〜って!


後、女の子達に騙されてしまう…

わかってて騙される。

信じたい人と思う人を
いつも信じた

なんだかね。人間らしいよね〜。


善逸は耳が良いから、その人の音で、その人の事が既にわかっていてもなお…なんだもんね。

人間ってそうだよね。
わかってても…なんだろうな〜。それが気持ちだったり想いだったりするんだよね。

素直に生きてるなーって思う。

こうゆう人は、本当に良い人と一緒に居ないと…だよね。



人の音(善逸)

ってかんとなくわかる気がします。

人の匂い(炭治郎)

ってのもなんとなくわかる気がします。


日々、感じる様にしています。


特に、施術の際に横になってるお客様の身体を触る際にそれを意識して感じるようにしてたりする。

言葉より、そうゆう信号で元来人間は交流していたんじゃないかな?と思うのです。

そして、今も…そこを忘れちゃいけない気がする。

言葉なんていくらでも嘘が付けるからね…

悲しくたって人は笑えます。
表面だけの情報は少ない。


でも、きっと本心は隠せない。


あ…話逸れた。



そんな訳で、善逸最高ーだねウインクキラキラって話でした。

イラスト、ショボすぎて申し訳無いが…
今までちょこちょこ描いてたからゆるしてちょ


5キロ太って幸せ絶好調の善逸だよー♪



善逸の何か勘違いしてる感じも、とっても好きだわ。

チュン太最高!

善逸&チュン太が可愛すぎるわ…


善逸、なんだかんだ描いてる。


過去絵も貼っちゃうぞ!

ほら描いてる!描いてるでしょー!って
ギリギリをせめる女で行こう。


今回はお祭り不参加かも…とギリギリまで思いつつ…参加させて頂きました。

グダグダ記事ですいませんアセアセ
参加する事に意義がある!と信じて。


コメント閉じようかな…と思いましたが…
お祭りなのでいちよう開けておきます。
返信遅くなりますので、気にしないでくださいコアラ


皆さんの記事もゆっくり回らせて頂きます。
運営の皆様、いつも本当にありがとうございます