Selamat datang!
ご訪問ありがとうございます。
私、44歳
20歳の息子(小坊主)社会人
2人暮らしのシングルです。
大好きなバリ島話し、旅行話し、好きなお人形や漫画話し。
今日の空!
昨日は、『むいくん生誕祭』運営の皆様、参加者の皆様、見てくれた全ての皆様!
ありがとうございました
とっても楽しい時間を過ごせました。
まだまだ巡回しきれてないので遊びに行きます。
今日は、自転車に乗ってパン屋さんに行ってきました!
自転車、お気に入りです。
汗だくだけど、それが楽しい。
なんだか凄い充実してる気がする!単純。
ただ自転車乗ってるだけですが‼︎
帰宅して、庭のお花に支柱をつけてあげようとしたら雨が降って来ました!
ギリギリ濡れずに済んだし、洗濯物も無事でした。
ラッキー
適当だが…台風で倒れないように付けてあげた。
やわいけど…無いよりは良いだろう?
もうすぐ咲くね
昨日は、たぶんマナナ家初!の宅配ピザを自ら買いに行きました!
なんだかんだ言っても母子家庭(慰謝料、養育費も無いし、親からの援助も無いし、結構頑張って来たのよね!)で、あんまり贅沢しないで来たので、宅配ピザは高いから買わなかったんです!
でも、こないだチラシを見ていて、すっごく食べたくなってしまい…
小坊主も社会人だし!
ちょっと贅沢しても良いよね⁉︎って!
前日の仕事中、ずっとピザの事考えてた笑笑
持ち帰りなら少し安い事を知り、小坊主が休みだった昨日、台風の大雨の中ネット注文して買いに行きました。
初めての宅配ピザ屋さんに、ネット注文に…
なんだかワクワクしました
小坊主と半分こして食べたピザ。
凄く美味しかったですー!
大満足!
Lサイズじゃ多いかな?と思いましたが、2人で食べ尽くしました。お腹パンパンでしたよー。
ピザが食べれるなんて幸せだなぁ…と
昨日のお祭りも、沢山のイイネとコメントありがとうございました。
今日、友人とLINEのやり取りをしていて、私の事を
『ブログを読んでいて充実してるなって思ってる』
と書いてくれていて…
へ?特に充実して無いけどな?
と思って居たんだけど、よくよく考えたら充実してるんだな〜って思って…
物事は自分の受け方と言うか感じ方でだいぶ違う気がしました。
県営団地だけど、お気に入りの家があって庭もあって、健康だし、仕事もあるし、周りの人も優しいし、ブログでもみんな優しいし、楽しいし、ゴロゴロ昼寝も出来るし…
自転車にも乗れるし!
ピザだってたらふく食べちゃうし!
お祭りにも参加しちゃうし!
うん。確かに、充実してるでは無いか
つい、無いものばかり足りない事ばかり探しちゃったり、失ったものが気になってしまうけど…
今ある大事なモノを見失わないようにしたいな〜
と思ったのでした。
当たり前にある幸せ的な?
見方を変えるだけで全然違うモノが見える時がある。
自分だけでわからない時は、やっぱり人に会ったり話したりするだけでヒントを得られる事があるよね。
自分が自分に満足する事って凄く大事な気がして来ました。
そこ結構足りないし、難しいんだけど!
目標は、究極の自己満足で生きられたら良いなーと思いました
それに気付かせてくれた友人にも感謝です
そして充実してるのも皆さんのお陰です!
ありがとうございます!
と言う事で、今日もお仕事頑張って来ます。
まずは、ウキウキお昼寝タイム!
皆さんも暑いので身体に気をつけて!
車窓から見た風景。
気持ちが良かったのでお裾分け!