なんか最近、ブログがなかなかUP出来ない。

せっかく書いてダメって…凹むぞー!



44歳シングルです。

息子20歳と2人で住んでます!




スタバ、妹に買ってもらったウインク



スタバ〜!


毎週スタバに行くなんて、セレブみたいだな!



今日も妹と会った。


珍しく妹からLINEが来て

『休みだから遊ぶ?』

と言うので会いに行きました。

妹は徒歩10分と…近くに住んでいるけど、会わない時は半年から1年会わない

最近は、頻繁に会っているな。


良い事だキラキラ


妹曰く

コロナワクチンの接種予約をしたいけど、職場の上司が積極的では無くて、シフトを考慮してくれないらしく予約が出来ないと話していた。
他の子が希望出して怒られていたと…

シフト提出も2ヶ月先まで出す感じだから、休みを同じシフトで取るのも難しいみたい


確かに、会社自体は積極的接種を推進してても、各店舗の店長次第みたいなとこあるよねもやもや

人が居ないとか…

どこもギリギリで回してるよね。



接客業とか、土日休みではない仕事でフル勤務している人はなかなか休みが取れないからワクチン接種したくてもタイミングが掴めない人、居るんじゃないかな?

小坊主もシフトの関係でもうすぐ予約開始になるけど、9月半まではシフト出来てるからそれ以降しか難しいし…

ワクチン打つ打たないか以前に


結局、仕事が優先なんだよ

 
日本人、真面目真顔

ん〜。

何か違くないか?

コロナ下で、そう思う事が凄く多かったりする。

ちょっと不思議。


なんて思いました。


私はダブルワークで、どちらも正社員では無いので(片方で社会保険は入ってるけど)休みが比較的自由に取得出来るので予約を取ったんだけど、休みが少ない正社員とかだと、副作用も心配だから接種日+予備日って休むのも有給使ったりしないと難しいよねショボーンアセアセ
アルバイトさんとか、有給ない人も居るしね。
なかなか休み辛いよね。

私もメインの職場は凄く環境が良いから助かってるけど、サブはブラック系なので、フルで働いてる子達はやっぱり妹と同じ事言ってたな…


ちなみに私は1回目と2回目と3連休取る気満々ですけどね
あ、有給使いますチョキ
もちろん、人が居ないけど、知りません
そんなの私のせいではない。

私は、自分が大事キラキラジャイアン的な人間です。



働き盛りの若い方に打って貰いたいなら、その辺も積極的に改善したら良いんじゃないかな?

希望接種なんだろうけど…

打ちたくても打てない人も居るんじゃないかな?

なんて思いました。

そもそもまだ案内も来ない地域も多いしねー。



今日は、比較的ゆっくり妹と話が出来て、そんなの含めて職場の愚痴なんかも聞いたりして、なんだかとっても妹の人柄や生活とか日常がわかって楽しかったです

愚痴も大事。



今日はハンバーグ食べたピンクハート




やっぱり頑張ってるから
ご褒美は必要だなと思いましたキラキラ



明日からまた頑張りますキラキラ


皆さんも美味しい物いっぱい食べて、好きなモノ眺めて、いっぱい寝てキラキラ

みんな生きてるだけで頑張ってるわ

是非、頑張ってる自分を癒やしてあげてね!

みんな偉い

真面目にそう思ってます…。


おやすみなさい