Selamat datang!

ご訪問ありがとうございます。
私、44歳ウインク
19歳の息子(小坊主)社会人
2人暮らしのシングルです。


ダブルワークで生計立ててます。
頑張って働いてますが、寝るのが大好きです。

大好きなバリ島話し、旅行話し、好きなお人形や漫画、占い話しおとめ座
久しぶりにイラストも描いたりしてます。(中学生の2年間だけ同人活動をしていました。どんだけ前よ…あれ?28年前?怖。)

興味のある事がたくさんあるので、テーマがぐちゃぐちゃですが…気になるところでお付き合いくださいウインクピンクハート




私はダブルワークしてるんですが、仕事の日は極力どちらも仕事を入れて休みは休みにするようにしているんです。

ヒヨコ小坊主が学生の時は昼をメインで、今は夜はをメインで。
母子家庭の方も読んでるかも?なので、いつか経緯も書けたらいいな!頑張るお母さんの参考になればグッ

昼夜DAYは、朝9時前から昼間の部の仕事に行き、一旦着替えと仮眠が出来る1時間に家に戻ります。移動の車内でおにぎを一つ食べます。
着替えて仮眠をして、また夜の部仕事に行き、帰りは日付をまたぐ…と言う生活をしています。
どちらかだけの日もありますが、基本週2〜3はコレ。

結構ハードなんですけどね…
気がつけば、6年。

休みの日にひたすらぐーたらしたり
旅に行ったりするのを楽しみに生きてます。


あ。夜の…と言っても、キャバ嬢キラキラくちびるとかでは無いですおいですいません。
お顔と器量が微妙なので無理ですチュー



そんな昼夜一日仕事の日の出来事。



夜の部の仕事の休憩に携帯を見ると、昼の職場から数回の着信と!


全体LINEに


『店の鍵が無いんですけど、誰ですか?』



と…2時間前に入ってましたチーン




私だ〜!絶対!私ゲロー




私は、心配症で?いつも早く出勤してるんです。

すると1番に出勤しちゃうんです。

これはどこでも一緒で夜の職場もそう。


特に昼間の方は、早めに行っていろいろ業務確認とか、備品確認や店内温度とかやりたいし…と思うと早くなってしまいます。



なので、出勤日に朝、鍵を開けるのは、たいてい私なんです。




やっちまったー!


鍵、どこ置いた?とグルグル考えてもわからないガーン


既に2時間前、店は閉店して、スペアキーで閉めて皆帰ってるのはわかったので、ある意味一安心。

なんだかんだ、今まで色んな方がやってる事案なので対処策は出来ているのを知っては居ました…。




でもね、今まで8年近く…

私は、一度もした事が無かったんです〜ショボーン



前はフル出勤していたので、ほぼ毎日開けていたのに!



社員さんに速攻電話して明日の出勤日の朝イチに探す事にしました。



『とりあえず、帰ったらポケットとか見てみてね。』




はい!



とは言ったけど、持ち帰った?気はしない。


すぐに見たくても、昼夜で出勤用の服もカバンも全て変えてる私。

直ぐには見れないのでした。


たぶん店の何処かだと思うんだよな〜



なんて思って帰宅。


速攻、上着のポケットを探したら!!!!!!





鍵…


あった真顔





速攻、職場のLINEに写真付きで皆様に謝りのLINEを入れました。






悲しい…ショボーン



はぁ…


初めて、鍵持って帰っちゃった…




しかも上着のポケットに入って居たのに気が付かなかった。




不覚‼︎




仕事辞めようかな…と彼や小坊主に相談する


大袈裟〜と相手にされずショボーン



そうかなぁ…凹むわ!





一晩考えて…



翌日、自ら100均でよく鳴る鈴を直ぐに購入。


皆の了承を得て、店の鍵に付けさせて頂きました。

皆様に迷惑をかけないようにしたいので…



チリンチリンよく鳴る鈴ですクリスマスベル





物忘れ。



鍵に鈴を付ける。







老いを感じた出来事です。






それでも、頑張るも〜んウインクOKと気持ちを切り替えて頑張って居ます。



それくらいじゃないと働けないよねチュー

それくらいじゃないと歳取れないよね〜!




凹むけど、立ち上がるさー!何度でも!笑笑




そして今日も昼夜頑張って来ますウインク


皆さんも良い日にキラキラキラキラキラキラ