まず!私は、ウブドが大好きです照れラブラブ

ウブドってなんぞや?
インドネシア、バリ島を知らない人にも知ってもらえたら!って事で書きます。
知ってる人も知らない人も楽しんで貰えたら嬉しい!
いつか行ってみたい!って思って貰えたら嬉しいからウインクキラキラ
こんな時に出来るのは妄想トリップキラキラ

いつかまた旅行出来る時の為に!
いつかバリに行ける時が来た時の為に!

私なりの応援で祈りって事でちびちび書きます!


ウブドは、バリ島にあります。
バリ島と言うと、行った事が無い方が思い浮かべるのは海の方が多いかな?

もちろん海沿いの方も良いけれど照れラブラブ


私は、緑豊かで芸術の村と言われているウブドが好きで、いつもそこに行きます。


ちなみに、余談ですが…
私のバリ島の教科書はこちら下矢印


右のバリ島楽園紀行
下のバリの魂、バリの夢
は初めてバリに行くぞ〜!って時に買った本です。だいぶ古い本になってしまったから…

プラス今向けも紹介!
左は比較的新しいので手に入りやすいはず…の楽園散歩道ウインクパラパラとめくるだけでも癒しですよルンルン

この2冊をめちゃくちゃ読んだ記憶があります。
だって本に赤線引いてあるし笑笑
どんだけ学習したんだ?と自分でも笑えます。

今は、この本達を小坊主が熟読してるのが面白いチュー無い!と思ったら小坊主の本棚にありました。


旅の始まりはいつもウブドです。
空港から2時間ちょいくらいの場所。


そして今回もお気に入りの宿の

ウブドの 『ビラ ペテカ』に宿泊しました。

ウブドには他にも沢山宿があるけど、私のお気に入りです。
今回は、ちょっと違うとこも挑戦したので、後ほど!

旅は、お気に入りの宿を見つけるのも旅の楽しみだったりしますよねウインク
何かの参考になれば!

住所: 
Jalan Raya Pengosekan, Pengosekan, ウブド, 80571, インドネシア

ガーベラbooking .com等で料金は調べられますウインク
お部屋のタイプも皆違い金額も違うので見てみてね!


こちらの写真は去年の3月のものです。


お部屋の外にも寛ぎスペースがコアラ


外はこんな感じキラキラ


嬉しいのは!この台所付き!
お鍋とかも揃えてあります。手前には大きい冷蔵庫もあるよ。



外観


トイレとバス付き


もちろんお湯もいっぱい出るし、Wi-Fiも繋がります雷


到着してすぐにウェルカムジュースを頂きましたラブラブ


我が家は、到着してやる事…と言うと、まずはスーパーで買い出しでした。

なんか…
リアル過ぎて全く面白く無い…ガーン

ここで大事なのは、やっぱり冷蔵庫と台所の有無かな?と思いました。
冷蔵庫があると買い出しも幅が広がるし!
台所があれば尚更ですよね!

基本節約旅行なので、ほとんどレストランには行かないし…
カッコイイブティックにも行かない…

何しに行くのよ?って…


ただウブドに居れれば良いんですよ。


着いて早々のリアルな風景上矢印寝る男

小坊主はよくよく昼寝してる…!




はぁ…
素晴らしい旅行記が書ける気がしないのですが…
自分用リアルな記録と、出来たら少し楽しんでもらえるように書きたいです。


到着して、お友達が作ってもたせてくれたお稲荷さんを頂きましたラブラブ



ありがとうございました照れラブラブ



久しぶりの日本食にとてもテンションの高い小坊主でした口笛




バリに来るとね…

なんかついさっきの日本がずっと遠くに感じるんだよね。


不思議。



日本の記憶がどこかに飛んで行っちゃう気がしたのですが…


今回は、そうも言ってられず…やっぱりネットや大使館からの連絡を時々食い入るように確認して過ごしていましたよOK