高校3年生になる小坊主と暮らす
シングルマザー
マナナのブログです。

ダブルワークで働きつつ。。
時間をやりくりして私生活も楽しく過ごす

事が目標です!
とりあえず、今はバリ日記

全くレポにはならないと思う…
はーふー
空港で書いてます



今回、バリに行った理由に
バリマッサージを受けて勉強!
ってのがありました

私事ですが、2012年からリラクゼーションのお店で仕事をはじめ
バリで、個人的にバリマッサージの勉強をしたのが今から4年前の2015年の10月でした。
今もリラクゼーションの仕事をしていますが、それだけだと収入が不安定な為に、もう一つ主となる仕事をしてダブルワークをしています。
日々勉強したいな〜

刺激が欲しいな〜



と思っていて、前回の3月は小坊主と一緒で彼のアテンドだったので、ほとんどマッサージを受けられなかったので、1人で今回来てみました。
今回は、五ヶ所でバリマッサージを受けました。
良かったです



いつもありがとうございます。
私が行ったのは
全部街スパと言われる安めのお店

60分80000ルピアから180000ルピア位の場所に行きました。
(日本円で1000円から2000円以下と思ってね。)
私はバイクに乗れないので
ほぼ宿から歩いていける範囲です。

私にはラグジュアリーな高いスパは金銭的に難しい

(海外旅行と言っても、トランジット便でチケットを安くして、お手頃宿に宿泊です。バリ歴24年?くらいなので初心者さんよりは、多少の旅費を安くあげられるはずです。たぶんちょっとした国内旅行より安いかもしれません。)

うん!上手かった!私、一番好き!
安くても上手でした

どこも凄くしっかり施術してくれて、自分のマッサージが恥ずかしい気がしたりして、手技や対応も良い勉強になりました

凄く一生懸命にやってくれました。
気持ちが嬉しいよね

ただ最終の一ヶ所…
ゲ…
最悪だな〜と思った人が…
もう途中で何度も切り上げて辞めようかと思ったくらいです。。。

60分が苦痛で…時間ってあんなに長いんだぁ〜!
とにかくやる気がない…
手は止まるし…
爪は刺さるし…
上手い下手じゃないんだな〜
もちろんそこも大事だろうけれどね。
基本中の基本

相手を思いやる気持ちが大前提だなと改めて考えさせられたよ。
今回は、いろんな意味でいい勉強になりました。
ちなみに写真を貼らせて頂いた場所は、個人的にみんな良かったところです



嫌だな〜ってとこは写真撮りませんでした。
また行きたいな

既に空港。
既に搭乗待ちです
