こんにちは

マナナです。
みなさん台風大丈夫だったかな?
昨晩は仕事から帰宅して強風の中、ナスオを家に避難させました。
今朝、ナスオから茄子を一本収穫して食べました。
とっても美味しかったです。
ピカピカ茄子

恵みに感謝だね


茄子があんまり好きでない小坊主も、ナスオのお陰で茄子を食べてくれます
高校3年生になる小坊主と暮らす
シングルマザー
のブログです。
ダブルワークで働きつつ。。
時間をやりくりして私生活も楽しく過ごす
日々の出来事や目標などを書いています
母子家庭話題とは違う?と思ったけど、私の日々のリアルな生活って…こんなものです。そして自律神経が弱めの奮闘記でもあり
今日は日々の出来事です。
昨日の朝、彼のお父さんが犬の散歩中にポメラニアンを保護しました。
四車線の道路をタッタカ歩いていたのを、彼宅の柴犬が追跡、保護。
何枚か写真を送ってくれたんだけど、とっても可愛かったです

小坊主とニヤニヤ見ていました
年老いたポメラニアンらしく、鳴きもせず、おとなしめ
らしく、見つからなかったら飼いそうな勢いでした。
モップみたい

可愛い〜

店番?してる。。。
ちなみに、私は彼をポメラニアンと呼ぶ時があって、ポメラニアンの家にポメラニアン
とかなり笑いました。
(何故、彼がポメラニアンか?ポメラニアンの尻尾に髪型が似ているからです。そっくりです。)
直ぐに、警察や役場に報告。
彼は比較的小さい町に住んでいて、地元で働いているので、写真を見せて、お客さんとか、知り合い手当たり次第聞いて回ったら!
飼い主さんが見つかりました

同じ職場のスタッフさんが、配達先のお客さんの子では?とが気がついて試しに聞きに行ってみたら…やっぱりそうだったみたいで、飼い主さんも老夫婦さんで探し回る事も出来なかったみたいでした。
無事に飼い主さんの元に戻れたモップちゃん
(勝手に名付けた。)
良かったねー



なんだか、ほっ
とする出来事でした。
今日も一日良い日にー

