しとしと雨傘梅雨らしくなって来ました。

ちょっと肌寒いから風邪ひかないようにね!

マナナですウインクキラキラ




高校3年生になる小坊主と暮らす
シングルマザーウインクのブログです。

ダブルワークで働きつつ。。
時間をやりくりして私生活も楽しく過ごすキラキラ
日々の出来事や目標などを書いていますセキセイインコ青
母子家庭話題とは違う?と思ったけど、私の日々のリアルな生活って…こんなものです。そして自律神経が弱めの奮闘記でもありOK

6月半ばに行った長野旅についてのお話しです。


パンツ




なんとなくパンツ笑笑



長野旅、彼と2人で行きました。

小坊主は、私の母とお留守番でした。

前日にちらっと書きましたが、自宅団地の駐車場スペースを母の為に空けるために朝から移動させた私の車が朝から故障をするわタラー私の後ろの車が大事故にあっているわ…で、朝から不穏な空気…タラー

とにかく駐車場に駐車してあれば問題ないだろうと言う事で、私の車を安全な場所に駐車してから彼の車で長野に出発する事にしました。


私の愛車…えーん大丈夫かな…と思いながらも、せっかくの旅を楽しもう!と意識をチェンジ。


一旦、高速に乗る前にコンビニに寄りました。
おのおの飲み物を購入してレッツゴー!!



高速をぐんぐん走り、途中、パーキングエリアに寄りました。初回に寄った場所は忘れてしまったんですが、そこでまた事件が!!

彼がなんかボツボツ?

痒い痒い言うんです。

この頃、蚊に刺された〜!!って言っていたんですが…


実は後程、ボツボツが全身に広がり…


全身蕁麻疹タラータラータラー発生したのでした。

どうやら、コンビニで買ったキュウイフルーツの飲み物に反応したらしい。


出発早々、お互いに不穏な空気が。。。ゲッソリ



でも、あんまり考えても仕方ないので、お互い特に触れずに笑い話にしながら長野に向かいました。


私も、明るくする為に、キュウイフルーツでアゲイシャス〜!と歌うしか出来ませんでした。
(あのCMがお気に入りです。)



旅の友に買った。るるぶ『信州』。
彼は上田編を買っていました。


その中でパーキングエリア情報なんかもあったので参考にしながら寄ってみました。


お昼ご飯は、上信越道の佐久平PA

雑誌では安養寺みそラーメンがオススメされていましたが、悩んだ結果下矢印こちらに!


山賊焼定食ニコニコラブラブ


これで900円だったかな?950円?とにかく千円以下でした。

食券制度で買うタイプでした。

これが!とっても美味しかったおねがいキラキラキラキラ


かなりボリュームがあって、2人でヒィヒィ言いながら完食しましたよ。
彼がご飯全部食べれない…と言うので、少し貰いました。ちょっと後悔するくらいの満腹感でしたよグッ


食べれそうなら、ラーメンも食べよー!と注文前は言っていましたが、無理でした。




そして上田にレッツゴー!!したのでした。