訪問ありがとうございますキラキラ

こんにちは!マナナです。

高校3年生になる小坊主と暮らす
シングルマザーウインクの日常ブログです。

ダブルワークで働きつつ。。
時間をやりくりして私生活も楽しく過ごすキラキラ
日々の出来事や目標などを書いていますセキセイインコ青
母子家庭話題とは違う?と思ったけど、私の日々のリアルな生活って…こんなものです。そして自律神経が弱めの奮闘記でもありOK



バリ島ハイビスカスとすみっコと可愛い動物のお人形とタロットカードや占い好きですラブラブ
後、フラと旅とお散歩と御朱印集めも!

(なんの共通点もないな…)


あなたもスタンプをGETしよう



今日で平成最後なんですね流れ星

平成最後の日は、親子共々仕事です傘




平成スタート、思い出してみたんですが…あの時はまだ小学生で、学校休みで寒い冬で、コタツに寝転がりながらテレビを見ていた事しか思い出せません。


あれから今までいろいろありました。

テレビでは、振り返り的な番組を放送しているようですが、2分くらい見たかな?疲れて消しちゃいました。


今日は仕事までピアノのCDと小坊主のギターの音だけで過ごします。




令和への抱負?


と言うより、今思っている事を書いておきます。

令和。

令=れい=0
和=輪=○

2つ合わせると♾的ですね。
面白い。

バランス良く生きていく事が目標かな。
♾もバランスが崩れるとうまく機能しないもんね。そして繋がりと強調性。
2つで1つの時代なのかな…
寄り添い支え合う事が大事かな。

あとは0レイ霊。
見えないものへの敬意の念を今後も忘れないようにしたいです。
あ!おばけとかだけじゃなく笑笑、人の気持ちや物に宿る神さま的なもの?など全てね。
そして0インターネット世界も上手に付き合って行けたらいいな。付き合わざる得ないよね。



気持ちの面では、改めて思うのは、執着、被害者意識、他人と比べる的なものを、気をつけて生きたいと思ってます。

元々、執着が苦手で…

でも悪い事ばかりでは無いと最近感じていますが…やっぱり気をつけたい部分です。

偏り過ぎず…ですね。バランス。

それと、被害者意識や他人と比べる意識を手放す…
これは大事になってくる気がするな…これから。

ふと落ちてると、ムクムクと出てくる事が誰しもあると思うんですが、これ、一番厄介なやつだと思う。

被害者意識を持たないようにするには…

甘え上手になる事かな。私の中では。
大変な時は素直に甘える。
甘え上手になりたいですコアラ難しいけど宇宙人くん



これからは、個人が個人の基準の幸せを作り上げる時代になると思うのです。

誰の基準でもなく、自らの幸せを考え選択して行く事が大事キラキラ

自分の快、不快をきちんと見つめようキラキラ





自分への覚え書きでした。



みなさんの平成ラストと令和が素敵なものになりますように照れラブラブ


今日も仕事頑張るぞ〜ぃ!!





キラキラ良い日になりますようにキラキラ