高校3年生になる小坊主と暮らす
シングルマザーウインクです。

ダブルワークで働きつつ
時間をやりくりして私生活も楽しく過ごすキラキラ
日々の出来事を書いていますセキセイインコ青

バリ島ハイビスカスとすみっコと可愛い動物のお人形とタロットカードや占い好きですラブラブ
後、フラと旅とお散歩と御朱印集めも!

(なんの共通点もないな…)




ガーベラ





ついこの前の出来事。

毎年恒例の桜の季節にお墓詣りに行って来ました。

お墓詣りしてから桜を観に行く!と言うのがお決まりルートです。


恒例と言いつつ…
スタートは、小坊主が高校1年になる春からで、これが初めての彼と私と小坊主の旅行でした。

実はこれが初めての彼と小坊主の顔合わせだったりもした。
初めてで旅行って?ガーンって思うかも?ですが、我が家は旅行先ではじめまして!の友達が昔から多く自然なんです。

高校2年の時は、小坊主のタイミングが合わず彼と2人で…日帰りにて

今回は、念願の小坊主と彼と私の3人で行けました。(日帰りです。)




お墓詣り後は、高崎観音へ




必死に写真を撮る人①キラキラカメラ



撮った写真上矢印



必死に写真を撮る人②キラキラカメラ

これ!前回のバリで購入したシャツを着ています。
このシャツは、クリシュナで買いましたよウインク
あ!これはバリ父ちゃんが買ってくれたのか!


バリ写真〜懐かし!

ちなみに高崎観音で、インドネシア人らしい若者達とすれ違ったのですが、笑顔で挨拶してくれました!小坊主のシャツ効果かもね?


お願い



こうゆうイベントごとで無いと私達はみんなで出かけるという事をしないのですが、イベント事を一緒にしているからか?とても新鮮に毎回楽しく過ごせる間柄のような気がしています。


私は、日頃から変に仲良くなろうとする必要は無いと思っていて、仲悪いのは嫌だけど…、不必要に仲良しごっこは好きでは無い。
近い存在だからこそ!自然にが良いと思うのです。

みんな自由に楽しくがモットーです。


お互いが楽しいと思う事を一緒にすれば良いかな?と。

お互いが必要だと思う時に話す相手の1人になれればそれが一番嬉しいかな。


彼と小坊主、会話中ニコニコ

私がトイレに行って帰って来た時の風景…
なんかこの姿が笑えたので写真を撮りました。

職質されてる怪しいおじさんみたい笑笑と笑った一枚です。

2人を見守るアンパンマンとキリンさんが…爆笑


面白いです。





また来年も行けたらいいな〜キラキラと思うのでした。






桜舞い散るちる〜ルンルン