高校2年生の小坊主と暮らす
シングルマザー
です。

ダブルワークで働きつつ
時間をやりくりして私生活も楽しく過ごす

日々の出来事を書いています

バリ島
とすみっコと可愛い動物のお人形とタロットカードや占い好きです


後、旅とお散歩と御朱印集めも!
(なんの共通点もないな…)

朝、ムムが万歳してました。
可愛い




一株50円だったから買ってみた
パンジー


可愛いね〜
3株買いました。

そうそう
今日は彼から借りた枝切り鋏で庭に生えてる巨大化したローズマリーを剪定しました


枝切り鋏…

終わった後、手がプルプルプルプル…

小刻みに震えが



これは明日、腕と腰を中心に全身筋肉痛になる予感しかしません。
でも、だいぶ巨大化を抑えられました。
良かった良かった!
でもね、隣の家の方に伸びてるやつが切れない…
正確には切れるけど、切ったものが回収出来ない…
家と家の庭の境にあるやつで、気になるけど勝手に敷地に入るわけに行かないし…
今度言ってみようかな?と思ってます。
ちょっと入って切っていいですか?って?
どうなんだろう?

それから歯医者で定期チェックへ



異常無しで、また半年後に来てください!との事だったので、8月くらいかな?

で!メインイベント



バレンタインデーのチョコを買いに行って来ました

私の夜の部の職場、同僚が全員男なんです

職場のみんなに…
いつも帰りに車まで無事を確認してくれる警備の方に…
全部…男!
男だらけなんだよ〜ぉ。。
実は、出来る限りバレンタインは休んでました。
今年は希望休みの関係で休めなかった!
毎年、何故休むかって?バレンタインをなかったことにしていたから
ふふふ〜ん


そしてホワイトデーも休む
(なんとなく気まずいから…)

しかし…
今回はバレンタインもホワイトデーも出勤

バレンタインは、早番女子とかもみんなチョコ買って来たりして買わざる得ない雰囲気なんですよね。。。
(だからと言っても、早番と合同で!ってほど、仲良くもない

正直、遅番1人女子だし、なんとな〜く疎外感。早番と遅番の壁もあり…)
普段は何気なく働いて居て、自分が女とか同僚が男とか意識しないけど、バレンタインって…
なんか女を意識するから職場でのバレンタインは嫌いなんだな。なんとなく…気まずい。
久しぶりに職場にもチョコを買いました。
1人1人ではなく箱のやつ。
警備の人には個人用にだけど…
後、彼氏とか彼のお父さんとか小坊主とか
プラス急遽必要になった時用にいくつか…
結構な出費

感謝の気持ちですからねっ

帰りに物産展がやっていたのでチラッと覗きました

すると…
昔々の同期が!
話しかけて来てくれてちょこっと話しました。
そう!昔々、私はここで働いていました。
懐かしの時代…

未だに覚えていてくれて、話しかけてくれる同期の方、駐車場のオジ様!
有り難い

当時、嫌で嫌で辞めてしまったんだけど…
今思えば良い職場だったと思う。
ただ、私が馴染めなかったんだな〜きっと。
みんな良い人だった気がする。
自分にこれ買いました

試飲させて頂いて美味しかったから

素敵なカップもあるので!
ゆったりティータイムがまた持てました

充実した休日でした!
あ…明日からの筋肉痛だけが心配です。