今朝は、朝から体調が悪いかなー?

と思いつつ、朝食の用意をして居たら、左手の親指の背を包丁で少しだけ切ってしまった。

ありえない切り方だった。



ほんの少しだけ。


ガーンガーンガーン

血がじわじわと出た。


痛い…ショボーン



これは、きっと調子が悪いんだわ!
それくらいで?笑笑と思うが、私はそう思った。

1〜2年前くらいまで、めまいに悩まされた頃を思い出し、こりゃダメだ!

と思い、やらなきゃいけないお弁当作りや洗濯を終えてから即寝た。



ポッポ…指…痛いよ〜。


大丈夫?と見てくれている気がするおねがい



私が寝てたら小坊主も脇で転がってスマホを触っていた。


1時間くらい寝た。

お昼前に起きたら少し良くなった気がする。


今は、だいぶ元気!




実は、つい最近、右手の親指の背をやっぱり少し切った。

これは洗濯カゴ?に引っ掛けて切ったんだけど…それも地味に痛くて、治るまでちょっと時間がかかり、やっと治ったばかりだった。

そしたら、左手の親指の同じとこを今日、また怪我して血が出た…。



私は仕事柄、手は怪我すると仕事に支障があるから、手は大事にしてるつもりでした。


しかし、ここのところ立て続けに同じ手を…親指ばかりを怪我した。

これは、時間を減らしたから、仕事にやる気が無くなったのか?
多少あるかもしれない…
いやいや…やる気はある!


不吉だわ!!


とちょっと調べたら

親指は、自分自身やご先祖様を意味しているらしい。


もう一度自分自身を振り返ってみて…

とか

お墓まいり行きましたか?

とか…


はぁ。ごもっともでございますアセアセ






お墓まいりは、遠くて1年に一度、桜の時期にしか行ってないし…

お盆も仕事で行けないし…


自分自身も振り返り…

そろそろ仕事改革に慣れて来て疲れが出だした頃かもしれない。
気の緩み的な?




心の中でお墓まいりです。はい。


今日もこれから頑張って仕事して来ますコアラ

ちょっとだけ体調の悪かった今日は、昼間は休みでよかった流れ星

ダブルワークは、自分のセンサーが一番大事。

ちょっとキツイかな?と言うことは、仕事も私生活でもしない。

何もしない隙間を大事にします。

というより、どれだけ自ら隙間を作るか?が大事な気がする今日この頃。



じゃないと、身体がもちません照れ



早く親指治りますよ〜に星