{FAD6536F-AD82-4A09-A17F-BCF22504A138:01}


昨日は、久しぶりにお団子食べました。


最近、ちょっと食生活に気をつけたいと思い、とうぶんお休みしようと思ってます



さて、昨晩は、すごく眠くて早めに寝たんだけど…

仕事、家、健康、恋愛、などなど…

これでもか⁈と言うような問題提議型の夢を見ました。

『さて?どうします?やるの?やらないの?』

みたいな流れで終わる。

とくに辛いとかそうゆう夢では無く、いまんとこ無いけど、こうゆう風な事が起こるのも時間の問題かもよ?的なそら恐ろしい夢でを、まるで短編映画のように立て続けで見せられて、寝た気が全くしない。


なんだか寝たのに疲れた…。


ほっと一息つくと、日常に潜む小さなモヤモヤがふあ~って疼く感じ。


こうゆう夢を見ると、自分は、これからどうしたいのか?とか…

自分が意識的に欲しいと思ってるものと、潜在意識で本当に欲しい物は違うのでは無いか?とか、なんだか難しい事をまたも悶々と考えてしまうのでした。


でも、ここ数年。

意識的にも潜在意識的にも

自分が欲しいとか、こうしたいとかが、よくわからない気がする。


昔はよくそうゆう事を考えてたんだけど、考えたところで、所詮、ここの、今出てる、自分の趣味嗜好であり…
考えるだけ無駄な気がしたんだな。


なんとなく流されて、なんとなくやりたい事をやっている。

楽しい事をやり
ワクワクする事だけを追求して
その為には無理もする。

嫌な事はしない
なんとなく気が進まない時は、途中でも止める。
嫌な事は無理しない。


と言う日々な気がします。



今日は昼夜だから、今晩はそんな変な夢も見ないで寝れるかなと思ってます。




今日も頑張ろうね