今日は、フラの日

最近、イベントの練習の緊張感で、汗びっしょりになる私です。

まだまだ頑張らなくては…


午後は、今シーズン買った石油ストーブが壊れてしまい…今朝電話したら急遽代理店の方が修理に来てくれました。

絵に描いたような、可愛いまるまるした、気さくなオジ様が直してくれました。

初期不良みたい。後、シリコンがだいぶ付着してるみたいで…

『若い髪の長いお嬢さんの修理依頼が多いんだよ~』と笑ってました。

オジ様よりは、だいぶ私も若いだろうから、あははって笑って聞いてた。

『また何かあったら直接電話していいよ。』と言ってくれました。

有難い有難い。

シリコン…難しいよ。
ヘアケア剤、柔軟剤、スプレー類、艶出しワックスetcいろんな物に使われてる。


本当はね、午後は映画に行こうかと思ってたの。

『神様はバリにいる。』

一度観たけど、もう一回観たくて…

今、2月にある職場のイベントがとっても気が重くて…
自分でもビックリするぐらいストレスに感じているみたいで、身体にそれが出て来てるから、なんとなくバリの景色で癒されたかったんだよね…。
DVD出たら絶対買う。
バリが観れるし、楽しかったから…早くDVDにならないかな。


でも、まるまるしたオジ様も、なんだか可愛くて優しかったし、キルト展で購入したキルトセットも少し進められたらから、癒されたな


{B708E195-E875-41CE-BAB3-B5EBB7B69F5A:01}

紫地の布にピンクのロケラニのタペストリー。

私にしては大きいから、ちょっとづつ頑張るよ

縫いものは、癒されるね。

何かに没頭するのは、無心になれるし、祈りに似てるね。