学生時代は、勉強は大嫌いだったし、苦手だったけど、大人になってから勉強は楽しいものだと思えるようになった。
{FFE8EB5F-EE3C-4A41-8385-960B9B7A22F8:01}

今日は、本当は、ストレッチの本が欲しかったんです。
でも良いのが無くて…
セルフストレッチでは無くて、ペアで出来るようなストレッチをもっと知りたい。

でもね。
『解剖生理学』の分かり易そうな本があったのでこちらを買いました。

今の仕事は、大変だけど、好きです。

毎日、一人一人に、かなり必死ですけど。

『癒されました。』なんて時々言って貰える時もあるけれど…宝ですな。
こちらが癒されてますよ。

特に、私は、直接肌に触れるオイルの施術が一番好きです。

気持ち込めて~ってのも変だけど、母心のような、気持ちを自分の中に感じます。

触れる事で、やっぱりこちらも、だいぶ癒されてるな…と毎回思います。


普段、人に触れる。触れられる。
って、なかなか親しい関係で無ければ無い気がします。

嫌な人には触れられたくないだろうから…出来る限り、相手に寄り添う気持ちだったり、理解しようとする気持ちだったりを忘れないように居ようと思う。

気持ちは、言葉以上に伝わるものだと思うのです。
しかも手が触れてると言うことは、確実に繋がってるって事で‼︎
敏感な人は、強く感じ取るに決まっている!恥ずかしくない自分で居なくては!とか…
いつも相手に神聖さを、感じます。

慣れてはいけないなと思うのです。


だからこそ、大事に、出来る限り心地よく居てもらえたら…と思って


私で、あって、私じゃないものと言うか、相手の中にある『一番安心出来る本人そのもの』のような、鏡みたいに、なれたらいいな~と、怪しい事を本気で思うわけ。

恋愛とかも、そうだと思うのだけど、所詮、どんなに相手を好きだと思っても、それは自分自身の創り出した幻みたいな部分が多かれ少なかれ、あると思うんですよ。

相手の全てなんて、死ぬまで知れると思うな。と思うわけ。自分もね…求めたところで、自身から離れる場合が多いから…
多大な期待や欲を相手に求めてはいけないよ。
やっぱり愛情持って接する事が大事になると思うわけ。

ありゃ。意味不明な話になったな…



どうしたら人に安心感を与えられる?

どうしたら貴方は幸せ?

どうしたら私は幸せ?


お互いの気持ちが一瞬でも触れ合えたら、それが最高に幸せなわけで。


その素晴らしい一瞬の為に、生きてるし、頑張りたい。



日々勉強。
求めてるものを、そっと自然に相手の手に握らせてあげられるような、優しく強い人になりたい。


でもって、ニコって笑えるようなね。

意図してるようで、意図して居ない。

絶妙なタイミングでね。


求めてるものは、みな違うわけで、より多くのものを身に付けたいよ。



その為には、日々、勉強。



生きてる事が、良いことも、悪いことも、勉強なわけで、精進して参りますわ。