昨日は、気持ちは元気だったんだけど、やっぱりかなり疲れがドット出てヘロヘロでした。


早くリズムを掴みたいですね。






なんとなく心身共にスッキリさせたくて『鹿島神宮』に行ってきました。






我が家からは1時間半位かな?私にしては長距離運転です。




土地勘が無いので、走りながら標識を見ながら、ここが鉾田って言うんだ…とか、いろいろ勉強しながら走って行きました。


最近、太陽光発電?みたいなのが多いのかな?


良くわからないけど、いっぱいあった。








『鹿島神宮』














工事中だからか?






お正月過ぎだからか…お客さんはあまり居ませんでした。














私は、こうゆう雰囲気が、とっても好きです。。。














願い事は無いけれど、お邪魔しますの挨拶は、きちんとします。














奥のキラキラした感じが、すごく惹かれます。






こんな場所にずっと居たい。














これは、鹿島神宮一押しの御神籤なのかな?




なにやら可愛い。。。






買わなかったけど。












この間、笠間稲荷では『きつね』だったけど…






鹿島神宮は『鹿』なんだね。



お饅頭みたいで、食べちゃいそう…




可愛い…。やっぱり買わなかったけど(笑)写真だけ撮影させて頂きました。












私は、ごくごく普通な御神籤愛好家なので












ごくごく普通に引いたのが…














『凶』














しかも、ことごとくメタメタな内容で(笑)




待ち人 来るわけがない的な(笑)




とにかく何をやっても駄目でしょう!みたいな…




妹に大暴れしたのでした。




それだけではなく…


これ、大凶でも、もう少し救われる内容を書くよね?って言う内容で…


内容は気にしないと思いつつ…なんとなく凹んだので(涙)




さっさと御神籤を結んでしまいました。嫌な御神籤は、早めに結ぶに限る。





















今日は、息子が学校で、妹と二人で来ちゃったので、お土産にお守りを。




シンプルな白いお守りにした。って妹が買ってくれたんだけどね。
















森林浴にお散歩です。















自然豊かな雰囲気の場所にとにかく癒されます。















とっても寒いけどね…


































全体的に、うっそうとしていて、底冷えの寒い場所。






でも、時より






光が射す場所があって、葉がキラキラと光る様子は、本当に素敵です。























久しぶりの職場は、やっぱり、半端なく大変な環境で…




私生活では、確実に避ける場所。






いろんな意味で環境的空間的刺激が強いな~


修業が足りないなぁ(笑)と改めて思い知らされた。






しかし、それを選んだのは自分ですから


良い付き合いが出来るように工夫するだけ。






そこをクリアー出来れば…




仕事内容も、働いている人達も、私は凄く好きなんです。




たぶん、苦手と言いつつ

どこかで、その空間的環境的刺激も好きなんだと思います。

真相心理的な物はね…

毒と言われる物は、媚薬なんだよ。



身体によいか悪いか別として









今までも、こうゆう神社仏閣だったり、自然豊かな場所や海だったり、山だったりに来て




のんびりパワーチャージしていたけど、これからは、もっと必修になったなと思いました。








自分を自分で整えたり






軸をしっかりする方法を








これからも、たくさん見つけたいな。



















綺麗…。










魚、好き。水面好き。










今日も素敵な一日を♪