昨日、乳がん検査に行って来ました。
今の職場が女性しか居ないので、婦人系の病気の話題が常にあるので、急に怖くなって…
去年の暮れに予約して、昨日受けてきました。
気合い入れて脱ぎやすいワンピースを着て行ったら…逆効果。
上下別れてた方が、都合が良かった事に気がついたのは、触診の時…。
上下にタオルをグルグル巻きにされ、ミイラ人間みたいになりました。
あ~面倒かけて申し訳ない!(>人<;)
触診の後に、マンモグラフィ(画像診断)コロコロローラーにジェルみたいなものを塗ったような感覚の機械で、季節が季節なだけに…さ…寒い。
しかし、不思議なもので、胸を上下にコロコロコロコロされてると、部屋は気を使ってくれて薄暗いし、まるでアロマオイルマッサージされてる気分で…うとうとしてしまいました。
ちなみに、まだ挟むタイプの検査はしたことがないんですが…挟む程無いから、絶対痛い…
その後、結果は、異常無し!との事で無事終了。
しかし、前回がH9年だったらしく、定期的に受けてくださいね。と…
そうだよね…気をつけよう。
と思ったのでした。
みなさんも、婦人系の検査は、なんとなく面倒ですが、一年に一度は受けてくださいね❤︎
大事。大事。
