台風来るそうですねぇ。
ちょうどその日、朝から予定いっぱいだったんだけどなぁ~。
思ったよりデカい台風らしいんで、それなさそうね。
休みの日、どこにも行く予定がない時は、子供たちに料理をさせています。
想像すると微笑ましいんだけど、やれ自分がやるだの、まだしたいだので大ゲンカするし、
嘘みたいにこぼすし、怪我しそうだしで、仕舞には、まなんちぇ大声出してました。
あ~、喜んでもらいたい一心だったのに…。
今回は、ホットケーキ。
混ぜるだけだからお任せできるでしょ?って甘く見てたなぁ。
青汁の粉末とバナナとヨーグルトを入れて栄養たっぷりに仕上げました♪

あら?まるで上手に作っているようだわ!
ってこれは序章なので、まなんちぇも余裕でカメラを向けれるんですなぁ。

なんだかんだで出来上がり~。
喜んでくれて良かった。
~ みぃ ~
たなばた飾りと笹を幼稚園から持って帰ってきました。
短冊には「おんせんいきたい」と超リアルなお願いごとが書かれていたので、今年の家族旅行は温泉行きに決定です。
安近短な子で良かったぁ。これがハワイ行きたいだったら叶ってなかったね。
先月の父の日は参観日でした。
お父さんと一緒に工作したりととっても楽しそうでした。


ひぃも園児の一員のようにお遊戯など頑張っておりました。
最近、めっぽう甘えん坊で、寝る前に抱き締めて欲しいと要求してきます。
年中さんになって、気を張って頑張ってるのかな?
よしよし、いっぱい抱っこしてやるぞい。
とぎゅーぎゅーいちゃいちゃしていると、ネコひぃがキーキー怒りながら、
まなんちぇによじ登ってきます。
~ ひぃ ~
愛想が良くて、余所の人ににっこり微笑んで「ばいばい」と挨拶しております。
さすが末っ子。みぃにはなかった。
まなんちぇにすんごく怒られた後は、「ひぃ、かぁいい?」「ひぃたん、あめ、ほしーよー」
「あーたん、ちゅ♪」など、超自己アピール!
んでもって、親バカながらに超かわいいので思わずゆるしてしまう!
さすが末っ子。みぃにはなかった。
ごっこ遊び始めました。
きっとみぃのやってる事見て真似てるんだなぁ~。
次女はやることが早いですねぇ。

すんごいよく食べます。
みぃと食べる量は変わらないのに、早いこと早いこと。
って、みぃが食べるの遅いから余計に感じてしまいます。

もうじき夏休み!
とりあえず、すぐ実家に帰っちゃお~!