「Phantom Ship」の本番が近づいてまいりましたね。

そんなここ最近ですけれど、
ちょっと頭を悩ませる問題がありまして。














どうして、「ポーチ」っていうのは、

「このくらいのサイズでこんな感じの使い方できるやつ、今欲しい」
って思ったときには手元になくて、結局調達したりせねばならないのに、

ふと思い出したように
「このサイズのこんなポーチ持ってた」
ってやつが出てきたり、



「このポーチ、使いやすそうで可愛いから、今は必要ってわけじゃないけれど買っちゃおう」
って思って新しく購入したりして、

あとから、今あれ入れるもの欲しいと思っても
「うーん、可愛いし使いやすいんだけど、このサイズじゃないんだよな、今必要なのは」


みたいなことがよく起こるのでしょうか。


という、ポーチ問題に頭を抱えています。
そもそも整理整頓が得意ではないからな、ポーチの扱いも下手くそなのかな。

みなさんは、いかがです?
ポーチという存在について。





え?そんなことよりもっと考えるべきことがある?
確かに、そうかもしれないな…

しょうもない内容だから、Twitterで書けばと思う方もいらっしゃるでしょう。
しかしだ、なかなかこの複雑な問題をTwitterの短文では伝えきれないし、
そもそも、こんなしょうもない内容のものを不特定多数が何気なく目にするTwitterという場所にはなんだか申し訳なくて書けません…

わざわざこんなところへ足を運んでくださる優しい方にだけ向けて、伝えられればそれでいいのですよ(。-_-。)




本日は、最近の悩みをお伝えいたしました。


短くてあまりに内容がないので、公演のお知らせを最後に…
前売料金でのご案内はすでに終わってしまいましたが、まだ予約できる回もございます!

………………………………


Mono-Musica12回公演

Phantom Ship

-ファントム・シップ-


2018118日(木)-11日(日)

@池袋BOXinBOXシアター


★★公演特設サイトはこちら★★


スケジュール

118日(木)18:00

119日(金)13:00/18:00

1110日(土)13:00/18:00

1111日(日)15:00

*受付45分前/開場30分前

カーテンコール(一部)撮影OK

☆アフタートーク付き


会場

池袋シアターグリーン

BOXinBOXシアター

http://www.theater-green.com/map.html


ご予約フォーム

http://ticket.corich.jp/apply/95158/006/

※当日料金、受付精算になります


お問い合わせ

monoticket.info@gmail.com

【運営用のメールアドレス】とは異なりますのでご注意ください。

ご予約に関するお問い合わせは、必ずこちらのアドレスにお願い致します。



*****


STORY

サイレントからトーキーへと移りゆく、狂騒の時代。

映画スタジオ「アトランティス・フィルム」で准監督を務めるギィは、トーキー映画に憧れながらも、会社に指示されるままに『幽霊船マリー・セレスト号』の記録映画を撮影していた。

ある日スタジオに、ダイナーの青年・ロイがやってくる。

ケータリングに来た彼が、元ジャズピアニストであると気付いたギィ。新しい時代のトーキー映画のために、ロイに音楽を作ってほしいと依頼する。

右腕が不自由になったことでピアノから離れていたロイは、一度はその申し出を断るが、ギィに対してある条件を提示する……

まるで嵐の海をさまようファントム・シップのように、それぞれの思惑を胸に秘め、自分の航路を探す登場人物たち。幽霊船マリー・セレスト号の『失われた航海日誌』を求めて、今、船上オークションの幕が開く。







船が出るまで、あともう少し…でございます🚢
公演に関するお知らせはMono-Musicaの公式Twitterをチェック!








ああ、あまりにくだらない話のあとに公演のお知らせをしてしまった…でも後悔はしていない…どうしても言いたかったから…



劇場でお会いできたら嬉しいな!

そのときにはぜひ、私はこのようにポーチと向き合っていますというお話を手短に聞かせてね!(きびしい)





では、おやすみなさい。

(寝るにはまだ早いけれど、

マイルールだからさ、これ)






まなむ