ニュースで色々と話題に上がっていた”プレミアム・フライデー”
某ニュース番組のアンケートによると、プレミアム・フライデーを導入する会社は約2%という結果だそうです。
浸透までは、まだまだこれから時間がかかりそうなプレミアム・フライデー。
この制度の目的は退社時間を早くすることで、消費を促すことだと思いますので!!
微々たる価格ですが、ちゃんと消費してきました!笑
プレミアム・フライデーといっても、会社の規則として早く帰れるというわけではなく、あくまでもそういった趣旨の日なので、早く帰るようにという通達が正式にあるだけ。
なので、会社の空気が全然帰る雰囲気ではない場合、帰れないだろうと思っていました。。。
でも、私の部署の人たちはすごく楽しみにこの日を迎えていて、
午後半休で帰る人!そして午後もお仕事を続ける人でも、
15時の合図とともにみんな帰っていきましたヾ(@°▽°@)ノ
じゃあ、安心して。
私も帰ろう!!
15時過ぎから桜木町の町へと繰り出しました。
そして、初めてのプレミアム・フライデーが施行される2月24日は
映画、「LA LA LAND」の公開初日



あらかじめチケットを予約しておいたので、とても良い席で見ることができました


LA LA LANDは言わずもがな、今年のアカデミー賞の多くにノミネートされている作品なので、期待がとても大きい作品。
すごくすごく楽しみに映画館に向かいました
平日の夜(といっても17時)公開の映画なのに、人が結構入っていました。
これも、プレミアム・フライデーの影響?笑
(いや、いや、映画への期待度の大きさでしょうか)
LA LA LANDは、期待通りの作品でした!
あのよくCMなどで流れているシーンが冒頭からあり、一気に映画が最高潮まで盛り上がります
私、このままだと映画の最後まで気持ちが持たなんじゃないかというぐらい、映画の世界に引き込まれ、胸がどきどき、わくわくとはこういうことだー!!!!
と言いたくなる
そして主演のエマ・ストーンがとてもキュート
ライアン・ゴズリングの表情がとても切ない
2人の夢が叶うのかという気持ちと、2人のハッピーエンドを見たいという気持ちが
話が進むごとに強くなっていきます。
最後は・・・映画を見てからのお楽しみ
でも、見終わった気持ちはとても切ないです
ここは見る人によって気持ちがわかれるかもしれないのですが、私はとても切なかった
アカデミー賞にたくさんノミネートされているのが分かるぐらい、
絵がきれい!衣装がとてもきれい!かわいい!
歌のシーンが素敵
映画の世界に引き込まれる
もう一度見たい作品です