前回のお話《美味しいご飯たち》
今たでのお話《旅行記まとめ*海外版》
ーーーーーーーーーーー
はぁ、台湾旅行記も今回が最終回です。
なんでか、書いてる間は色々思い出してワクワクするのに、書き終わると寂しくなります



台湾では、実はちょっと楽しみにしていたのが夜市



shoopingも今回の台湾旅行で楽しみにしていたことの一つなのです。
台湾に着いてすぐ、ツアーのお姉さんに『夜市は十分安いから、値切るのはダメよー!』と言われていたので、そうゆうものなのか。と肝に命じておいてみる。
1日目の夜に行った夜市は、大きな道路沿いにあったのですが、人!人!人‼︎‼︎
これ、はぐれずに歩けるかなぁ??
荷物スリにあってしまうんじゃないか。。
と不安になるほどに人が多い



ツアーは、ここで解散することにしたので(時間通りに待ち合わせ場所に戻るとホテルまで送ってくれる)、ゆっくりと夜市を堪能する私達



小物とか、色々お買い物をしてると、お店の人が値切ってもいないのに値段を下げてくれる!
悩んでたりしたら、じゃあxxでよいよー!って…

おねえさんが言ってた値切っちゃダメとはなんだったのか。笑
安くしてくれるなら、悩んじゃうよ?って感じで、でもあまり値切るのが得意じゃない私はそこそこの値段で買い物をしました。
2日目に行った夜市は、1日目と違い、ご飯とかの屋台が多かった!
豚肉の匂いがー



この夜市での匂いが一番ダメでした。
夜市も1度行って見る価値あり!
一番台湾の人とスキンシップをとることができる場所でもありますしね

最後に、台湾でのお気に入りno1の写真はこれ!


最後に、台湾でのお気に入りno1の写真はこれ!
台北101のキャラクターとの3ショット


