前回のお話《たくさんの動物との出会い》
今までのまとめ《旅行記まとめ*海外版》
ーーーーーーーーーーーーーー
台北101は、台湾の観光地を調べてたら、台北101って出てきたから、行くかー
ぐらいの軽い気持ちで、行くことを決めたのですが、以外にハマってしまいました!
台北101のマスコットキャラクターに
台北101へは、ホテルのある「中山」から「台北101/世貿」までMRTで移動しました。
意外に簡単に乗れる。
乗り方も覚えた私たちは、隣で困っている日本人のおじいちゃん、おばあちゃんがいたので、助けてあげるほど余裕を持てました
意外に簡単に乗れる。
乗り方も覚えた私たちは、隣で困っている日本人のおじいちゃん、おばあちゃんがいたので、助けてあげるほど余裕を持てました

フランスの時とは、大違い

いつも旅行に行くと現地の人や、そこで出会った人に助けてもらうことが多いから、逆の立場になれて嬉しい
思い出したけど、この旅行でも道に迷ってうろうろしてたら、現地の日本語が話せるおじいさんが助けてくれて、(遅刻したけど)ツアーに参加することができたんです><

思い出したけど、この旅行でも道に迷ってうろうろしてたら、現地の日本語が話せるおじいさんが助けてくれて、(遅刻したけど)ツアーに参加することができたんです><
そういえば、
パリでも騙されそうになったのを助けてもらったり
イタリアでもヴァポレットの乗り換え分からず乗ってたらおばさんが呼びにきてくれたり
ベトナムでも友達同士で写真撮りあってたら、現地の人が撮ってくれたり
パリでも騙されそうになったのを助けてもらったり
イタリアでもヴァポレットの乗り換え分からず乗ってたらおばさんが呼びにきてくれたり
ベトナムでも友達同士で写真撮りあってたら、現地の人が撮ってくれたり
よくよく考えると、海外旅行でよく騙されたり危ない目にあってないねって感じですね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
台北101は駅からでると、すぐあるんだけど
この日は天気が良すぎて、上までみるとまぶしいっ
この日は天気が良すぎて、上までみるとまぶしいっ

実は、台北101はドバイのブルジュ・ハリファが建つ前は世界で1番高いビルだったらしく、この2カ月の間に、なんと世界1,2の高い建物を制覇してしまいました!!!!
あ、ドバイの話はこの次に書きます。。。
朝早くに行ったから、台北101内のお店たちは開いてなくて、さっそく展望台へ向かう私たち!
台湾は漢字が多いから、なんとなく意味が分かって観光しやすいです
この看板みるだけで、あーこっちが展望台ね^^って分かってしまいますね。
向こうの人はかたことでも日本語が話せる人も多くて、驚きました。

この看板みるだけで、あーこっちが展望台ね^^って分かってしまいますね。
向こうの人はかたことでも日本語が話せる人も多くて、驚きました。
さあ、チケットを購入。
この丸いのなんだ???
よく見たら、お土産屋さんもこのキャラクターであふれているっ
これは、DamperBabyっていうらしい!
はい!!!!私のお気に入りキャラに決まりました!!!もう可愛くて、
可愛くて、携帯のストラップまで買っちゃいました
平日だったからなのか、展望台行きのエレベーターも空いていて快適です^^
私たち以外も外国人の方ばっかり♪
なんか、エレベータの前にギネスの記録が飾ってある。。
よく見たら、お土産屋さんもこのキャラクターであふれているっ

これは、DamperBabyっていうらしい!
はい!!!!私のお気に入りキャラに決まりました!!!もう可愛くて、
可愛くて、携帯のストラップまで買っちゃいました

平日だったからなのか、展望台行きのエレベーターも空いていて快適です^^
私たち以外も外国人の方ばっかり♪
なんか、エレベータの前にギネスの記録が飾ってある。。
調べたところ、世界最速のエレベーターらしい
なんか、世界一を最近、堪能しております(;^ω^Aむふふっ。あっ、しつこいですけど、ドバイ旅行記は次に書きます
エレベーターで展望台のある89階までなんと、40秒弱で到着してしまいます!
えっ??なんか速度速くない??
とか話していたら、もう到着

なんか、世界一を最近、堪能しております(;^ω^Aむふふっ。あっ、しつこいですけど、ドバイ旅行記は次に書きます

エレベーターで展望台のある89階までなんと、40秒弱で到着してしまいます!
えっ??なんか速度速くない??
とか話していたら、もう到着

この赤い印が自分たちのいる場所なんだけど、どんどん登っていく・・・
ディズニーのタワーオブテラーを思い出してしまうのは、わたしだけ・・・
??
ディズニーのタワーオブテラーを思い出してしまうのは、わたしだけ・・・

展望台フロアに到着すると、迎えてくれるDamperBaby
私1人でテンションあがって写真を撮りまくっていました><
最後は、妹もハマっていましたけどね( ̄▽+ ̄*)にやり
外の景色は、こんな感じ。
もう、全部ちっちゃくて、ジオラマみたいだよ!
これと同じようなのドバイでも見たぞ(笑)
あっ、しつこいですけど、ドバイの話は…
外に出られるフロアもあったり、おいしいアイスも食べたり(ここじゃなくても食べれる(笑)
台北101も満喫。
(実はここでお母さんの具合が悪くなり、夜のツアーに行けなくなるんですが、この
時の私たちはまだ知らない。。。)
台北101も満喫。
(実はここでお母さんの具合が悪くなり、夜のツアーに行けなくなるんですが、この
時の私たちはまだ知らない。。。)
笑顔が溢れる、台湾です


