北鎌倉の紫陽花@明月院 | ちいさな幸せヾ(●・д・●)ノ

ちいさな幸せヾ(●・д・●)ノ

毎日のちいさな幸せに、ちゃんと気づけますように★★
日々の出来事をつづったり、旅行の思い出を書いたりしています。



写真を撮ってると、毎年毎年のそのシーズンの写真が残るから、後からこの年の春はみんなで**やったなぁーーとか思い出して良いと思うんですしあわせ

春はお花がたくさんで、お花見したりして、
夏になれば、イベントたくさんで、BBQして花火して海に行ったりして、
秋になると紅葉だーーとか言いながら、写真をとったりして、
冬まで来たら、スノボしたり、クリスマス会とかしちゃったりして、

本当に毎年変わらず楽しく過ごせているのが、幸せしあわせ



毎年、どこかのアジサイを撮りに行ってるんだけど、去年は鎌倉に行ってみました。

アジサイスポットは”明月院”に行くことに決定ー!!

今まで鎌倉ばっかり言ってたけど、今回は北鎌倉に降り立ちました。

鎌倉と違くて、大きな駅じゃなくてすごく雰囲気があったキラキラ

駅降りてすぐに円覚寺があるんだけど、そこにもみじが咲いてて、すごく日の光を浴びてて、綺麗でしたきらきら!!
これが秋になると、また良い色になるのかむっLOVEとか思いながら…結局秋には行ってません



{AACE3186-2B6C-4C8A-851F-B9B1592BB10E:01}


北鎌倉から歩いて10分ぐらいで、アジサイ寺としても有名な明月院に到着!
入るとすぐにウサギさんが!
お寺のいたるところにウサギがいました。パンフレットにもウサギがいたし。。。
宇宙ステーションとかもあったけど、ウサギについてはあんまり調べてないや。
今日の目的はアジサイだったからにゃ


{07D2B552-9BC2-48A6-89FB-EC08AAADB3A8:01}


お花の名前忘れちゃったけど、アジサイのほかにもいろいろなお花が咲いていて、
私のおきにいりはこれ好

{D8225B58-86D3-4364-BD7E-2108460C020E:01}


お寺の中は人がたくさんで、自分のペースでは歩けないぐらい汗


でも、たくさんアジサイが咲いてて、元気なこがいっぱい!
ただ、晴れの日が2日ぐらい続いてたから、ちょっとしょぼんっってしてるこもいたけど。。。



綺麗な青!!私の中では、これが紫陽花。
{DE98D810-FBB4-4548-B917-D5B50EB7277B:01}


{C0672753-38DF-4D52-8917-CD710E4A8740:01}


これは友達がお気に入りの紫陽花。

たくさんのアジサイがあるから、自分のお気に入りの子を見つけて
可愛く撮るために、奮闘中心


{732916C3-4A26-48D1-BF0D-592F06CD3904:01}



紫陽花のまるっとしている感じと、大きく咲いてる感じが撮りたくて、
雰囲気とれてるかなぁーー


この季節は、お地蔵さんも紫陽花と一緒にいます

{F2DA24A9-9C89-418B-A19E-A1FA58862933:01}



この写真FacebookにUPしたら、気に入ってくれた人がいて、
ちょっと恥ずかしくもあり、とてもとても嬉しかったりもしましたリラックマキラキラキラキラ

でも、あんなに写真に対していいねって言ってもらったの初めてっキラキラキラキラ



人が集まるところは写真スポットだと思った瞬間。
なんか、とても良い感じの場所もお寺の中にはありました。

ここの円窓はパンフレットにもなってて、人がたくさん集まっていましたにこっ

{79CD39D0-EC12-4E2E-BDE7-A8B586C50627:01}



{DA842BE3-B538-4080-9B08-075DEEA29FEB:01}


これ!今日のベスト写真♪
たくさん撮った中からお気に入りを見つけるのって、写真撮った後の楽しい作業の1つですよね*ふふっ



そのあとは、ご飯をたべつつ→鎌倉→由比ヶ浜って散策したんだけど、結構歩いたぁぁ幸せただ、日焼けしたかもって思うと。。。まぁ、もう考えないんだけどね泣もう、考えなきゃいけない年齢です。切実に。


{6D47E985-196C-49AC-8FE3-A48146CAF490:01}


最後に、路上で演奏しているお兄さんたち!
ディズニーとかの曲をポップな感じで弾いてて、良かったしあわせ

お昼過ぎに行っちゃったから1つしか回れなかったけど、長谷寺のアジサイも綺麗らしくて、今年は長谷寺に行きたいなーーと計画中にこっキラキラキラキラ