まだ、外を歩くと少し暑いような時期に、大学の友達と浅草に行きました



しかも、ただ単に浅草に行くのではなくて、着物を着てみました





お着物をちゃんと着るのは久振り

浅草の近くにある、着物のレンタル屋さんのえどこまちさんでお世話になりました。
ここは、メルマガ会員になると、一番安くて3000円ちょっとで着物を着ることができちゃうんです(・`ω´・ )なんとっ!
ただ、定期的にお電話がかかってくるのは、ちょっと困りもの

着物の後ろ姿、素敵ー



浴衣みたいな結び方なら私にもでき…(。_。 )
ちょっと残念



言ったらやってくれたのかもだけれども、時間もないため、文庫結びで我慢しました(*´ノェ`)←
その後、私たちは着物を着て、ウキウキしながら、浅草寺へ(°∀°)
ここでは、外国から観光に着た人たちに、一緒に写真撮って下さいと言われながら、ちょっと嬉しくなっちゃいました

でも、一緒に撮るよりも、ぜひぜひみなさんに着物を来てもらいたいんですけどね





この日は雨降るかもー予報だったのに、綺麗に晴れましたよー
スカイツリーが良い感じに見える!
後は、浅草寺と言えば雷門ですよね
この日、初めて浅草に来た子もいて、私たち自身も観光しながら浅草寺で屋台の食べ歩きをしました。

途中、素敵なおばさま達に着付け教室の生徒さんですか?と聞かれて
ちゃんと着こなしてるんだ!と、ポジティブに受け止めました
(着物にきられちゃってるとかの意味ではないと思いたい。。。)
