毎年恒例のママ友のコンサート
娘が高2の時くらいから行ってるらしい
私は行ける時に行ってる感じだから
いつからか、あんまりわからないんだ
がん治療を終えて髪型の変わった私に
気づかなくて面白かった時👇
その後「乳がん」について
色々と聞かれた
今日の特別ゲストは
山下洋輔さん
バリバリのクラシックの弦楽楽団に
ジャズのレジェンド
ボレロをピアノ🎹で弾くんだ
アンサンブルとのセッションは
大丈夫なのかなぁ?
とワクワクしながら開演を待つ
弦楽四重奏「死と乙女」
うん🙂↕️さすが👍
そつなくまとまった音色で癒されます♪🎵
ボレロ
ひゃー
すごい
オーケストラみたい❣️
組曲サドン・フィクション
山下洋輔さんが書いたスコア🎼で演奏
ところがピアノの部分は書いてないんだって
だってジャズだものね〜
即興が大事だもんね!
という事で
めっちゃピアノ🎹が良かった時は
アンサンブルの方達、困ったようで
ステージはザワザワ
客席はくすくす🤭
大変楽しいコンサートでした
ジャズは呼吸のように聞くのが好き
小さなお店
ジャズバーとかジャズ喫茶とかで
聞いたり
野外のフェスも好き👇
今日のジャズは
音響の良いコンサートホール
ちょっと違う感じのジャズでしたが
これはこれで楽しかったですし
山下洋輔さん、83歳なんだって!
すごいなぁ!
二宮は菜の花で有名
我妻山に登らなくても
菜の花が綺麗でした