旅行記はこれからですが


この時

色々と悩んでいたことのひとつ


WiFiを借りるか?

シムを買うか?


結果

eSIMにしたのですが

備忘録として考えていたことを

書いておきます



 まずは自分の利用量を調べて


WiFi環境があるかで

利用量は相当変わるけど

多い日で635MB


空港、ホテルはWiFiがあるので

イエローナイフにいる4晩分でよいから

3GBあればいいかな?



 WiFiレンタル

SIMを変えるより楽だよね



高い!びっくり




一日の使用量を下げても高いなぁ驚き


WiFiは充電もしないといけないし

スマホと

もう一台待つのも邪魔だね




 eSIMはどうかな


カナダ🇨🇦で使える事が大事


5日間で3,000円はいいねにっこり


実際に

イエローナイフで使ったモバイル通信の

blogを見つけたら

その人は

kkdayから購入していた


私はフィリピンとか台湾とかの旅行で

kkdayを使っていたので

アプリも入ってる

これまで問題だった事もない


検索したら



1,765円ならいいねニコニコ飛び出すハート


購入決定❣️


すぐに送られてくるバウチャー


これを印刷しておけば

QRコードで読み込めます


 繋げられるかな

次の心配は

eSIMを使えるかどうか


iPhone15Proに替えているので

簡単そう


設定から

モバイル通信にいけば


eSIMを追加をタップ






そうすると

さっきのQRコードを読み込むように

指示が出るから

読み込む


読み込みに24時間かかる事もあるから

前の日にやるといいよ

私は成田でやったけど

ヒヤヒヤした凝視


🇨🇦バンクーバー空港に着いたら


新しいeSIMをオン、いつものSIMをオフ

データローミングをオン




ドキドキ💓驚き

ちゃんと変わったかなぁ



いつものSIM


バンクーバー空港で



オーロラビレッジから帰って来た時



よし!減ってない!

eSIMを使えている!ニコニコ


オーロラビレッジはWiFiがなく

eSIMしか通信手段がないので

使った事がわかります



イエローナイフのショッピングセンターの

ポスター


Bellだ!

 



 成田到着🛬


eSIM(旅行と名付けてます)をオフ

いつものSIMをオン


いつものSIMから
使うように変わっています


うまくいったのが嬉しかったのと

やはり購入も使用も楽だったのが

良かったかな?

 

ということで

kkdayで購入したeSIM

の話でした 


eSIMは便利でしたにっこり



私はよくわからない人なので

ちゃんとしたところを参考に

チャレンジしてくださいね👇