騙されたような
利用されたような
自分ではどうにもならない事に巻き込まれて
sakuraさんに
タロットでみてもらった👇
その時に
新しいこと、を始めるのは、 考えていないのですか?
と言われた
新しいことは考えてなかったけど
自分の70代以降の生き方を
考え始めた時だったから
真剣に考えようと思った
新しいことを始めるなら
今かな、と思って…
今の私が思ってる基本
75歳までは気力体力ともにOK
それまでは
今と同じように動けると思う
だけどその先は…
車の運転も
それくらいでやめようと思う
数字とか責任のある事は
やめないと迷惑をかけることになる
と思っている
法人の手伝いは70歳まで
先輩ボランティアがたくさんいるので
その様子を見ていると
70歳過ぎると
運転とか経理とかは大変になると思うので
今のような手伝い方は
あと7年だと思っている
後輩の職員がしっかりと
支えてくれるので後の事に心配はない
そのあとは
ごはん作りとかのボランティアしたいけど
どうかな?
うまくいくかな?
迷惑かな?
まっ、その時に考えよう
趣味は旅行✈️
こちらも60代の間は
個人手配も、レンタカー移動も出来るけど
70代からは
旅先の移動はタクシー🚖や
ツアー利用になる
それはそれで楽しめる
だけど
その先は?
旅行以外の趣味を持たないと
旅行に行けなくなったら
趣味のない人生になるのかな
うーん
新しい趣味を見つけた方がいいの?何か始めたらいいのかな?
どう考えたらいいのかな〜
と考えていた時に
お会いしたsundayさん
👇
私は
sundayさんのお母さんの話を聞くのが大好き
残念ながら
もうお会い出来ないんだけど
とても魅力的な方で
前にお会いした時も
沢山のお話を聞かせていただき
ファンになりました
今回も
旅が好きだったお母さんのお話を
聞かせて貰って
sundayさん
「母は60歳くらいから旅に出て、体力をつけて楽しんでましたよ!」
💡
そうか!
体力をつけて
趣味の旅行を楽しめばいいんだ!
違う趣味なんて
考えなくていい!
体力のなくなる事を
心配していないで
好きな事を続ける事を
考えるんだ!
と気づかせていただきました
体力をつける
sundayさんのルーティンほどには出来ないけど
毎日、ストレッチをして
さらに
秋にはもうひとつ新しいことを始めたいと
考えています
好きな事をしていける幸せ
その為に必要な事をする
それでいいんだ!
sundayさん
sundayさんのお母さん
ありがとう