地獄巡り

巡り方は自由だけど

見応えというか

所用時間の目安を⭐️の数をつけてみました

あくまでも

私の主観です



地獄そのものは

どこも素敵でしたよ



同じ駐車場で回れる地獄もグループ分け


🚙①

海地獄⭐️⭐️⭐️⭐️

           蓮池、温室、足湯、バラ園
鬼山坊主地獄⭐️⭐️(⭐️)
    足湯(全身浴)

🚙②

白池地獄⭐️⭐️
     熱帯魚館
鬼山地獄⭐️⭐️
     ワニ🐊
かまど地獄⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
    6種類の地獄、足湯、極楽体験、スタッフ

🚙③

血の池地獄⭐️⭐️⭐️
      足湯
龍巻地獄⭐️⭐️
     噴き上がる時間が決まってるので待つ



これが基本なんですが

🚙①と🚙②は

歩いても行けます


🚙③の血の池地獄と龍巻地獄だけは

離れています


しかも全ての地獄に🅿️がついているので

安心です♪


チケットはどこの地獄でも買えます

共通券2,200円

一ヶ所だけならどこでも450円





さて

私は1番の憧れ海地獄からスタートです

駐車場も広いです



海地獄



 

入口を入ると

いきなり綺麗な蓮池🪷


 


青い!

 



 


温泉♨️でゆで卵を作ってる

 


ここの温泉♨️だけが

骨まで温めると漢方薬局で言われて

海地獄の温泉の素を使ってました


売店で売ってます


海地獄の足湯

 

もちろん浸かりますニコニコ

タオルは持参



 白龍稲荷大神

手水のお水も温かいにっこり



 海地獄の中の赤池

赤いねぇ




 温室




他にもバラ園がありました

時間がなくて見られなかった

海地獄が1番か2番に見所があります


滞在50分




あなたもスタンプをGETしよう