無事に大分旅行から帰宅しました


旅行記が途中ですが

これから書いていきますので

よかったら

お立ち寄りくださいませにっこり



温泉三昧の4日間

温泉県の大分♨️

どれくらい入ったかは

後ほど笑ううさぎ


毎日、一箇所以上は入りました


のんびり浸かりました♨️




リンパ浮腫の右腕は?

4日間の温泉三昧♨️でも

リンパ浮腫の右腕は

全く浮腫んできませんでした


チリチリしたり

ジンジンする感じもないです




スリーブは足湯だけの日の

2日間のみ

つまり残りの2日はスリーブ無しでした

エアボも今回は持たないで行きました



旅行前は

良いコンディションにしておこうと

昼夜、圧迫してましたが


旅行中に関しては

大丈夫🙆‍♀️でした



私の場合

太るのがまずいです

てきめんに浮腫みます泣くうさぎ




もちろん個人差もあると思うので

自分の身体の様子を見ながら

温泉にトライして欲しいけど


リンパ浮腫になった時


温泉はダメというブログを読んで

がっかり無気力したのでネガティブ



大丈夫な人もいるという事を

書きたかったです



私は

リンパ管静脈吻合術(LVA)による手術を

受けている事も

良い結果に繋がっていると

思います



私の受けた治療です

参考までに

右上肢リンパ浮腫でLVA・リンパ管静脈吻合術とLS・脂肪吸引の手術を受ける。


1回目の手術 2021年12月6日(月) 
9:0014:00  

右手LVA吻合2ヶ所 
                  LS脂肪吸引 870cc

2回目の手術 2022年6月18日(土)
12:00〜19:00
右手LVA吻合2ヶ所 

                  LS脂肪吸引 130cc

最初の手術からは

2年半も経つんですね



リンパ浮腫になった理由は

乳がんによるリンパ節郭清です


その手術からは

8月でまる4年経過する予定です

2020.7月  しこり(29㎜)発見
2020.8.24 右乳房全摘、リンパ節郭清21個(転移はひとつ)
トリプルネガティブ   ステージⅡb

10月からアトゾリズマム(免疫チェックポイント阻害剤)の術後の有効性を見る治験に参加して抗がん剤投与

私は使わない群なので、アトゾリズマムは投与しませんでした


抗がん剤はwパクリタクセル12回、ddACを4回を、翌年の2月まで投与

2021.3月より放射線治療開始
同年4月末 終了

トリプルネガティブなのですぐに経過観察
治験なので3ヶ月事に通院中

2023年7月 治験終了、半年ごとに通院中



あの頃は

乳房全摘したし

リンパ浮腫になったしで

温泉三昧♨️なんて出来なくなったのか無気力

と悲しかった



今は

乳房再建も道半端だけど

こうして温泉めぐりを楽しめて

良かったです♪




 




おやすみなさい💤ふとん1







あなたもスタンプをGETしよう